[ ファミリア ] > [ 捕獲 | 育成 | コン ] - [ 飛行 | 動物 | 亜人 | 両生 | 妖精 | 魔生 ]

ファミリア捕獲の手引き

用意するもの

ⅠSKILLの共有欄に「モンスター封印」(上から4番目)と「〜の知識」(〜部は属性による。上から5〜7番目)の2種のスキルがあるか確認する。

スキル有無確認
  • モンスター封印スキルは道具屋にて販売
  • 〜の知識はモンスターのドロップ 一覧表
    ※画像では召喚タブが召還と表示されてますが、2006/1/25の定期メンテナンスで修正されました
     

ⅡPSVに対応しているデッキを表示し「モンスター封印」と「〜の知識」をセットする

デッキセット

※セット後の「デッキセット」を忘れずに

Ⅲ道具屋にて販売している「シーリングカード」(1枚500zula・上段右から2番目)を購入

シーリングカード購入
 

Ⅳ捕獲したいモンスターとエンカウントし、HPを削る

攻撃
 

Ⅴ敵のHPが1/4以下を目安に「モンスター封印」(AP10 スピードD)スキルを使用。

モンスター封印封印開始封印中
スキル範囲
□□■□□
□■■■□
□■↑■□
段差不可
 

Ⅵ捕獲完了!!

封印完了
 
  • 現在捕獲可能な系統の一覧
    動物の知識
        兎系、狸系、熊系(捕獲は不可能ですがクエストにて封印済シーリングカード入手可能)
    飛行の知識
        鳥系、ハーピー系
    亜人の知識
        ゴブリン系、アルマジロ系
    両生の知識
        蛇系、亀系、蛙系
     
  • 補足
    • 捕獲対象モンスターのHPが少なければ少ないほど、捕獲成功率は高まります。
    • 捕獲対象モンスターのHPが多く残っていたり、捕獲しづらいモンスターの場合は封印に失敗する場合があります。
    • 失敗した場合でも、シーリングカードは消滅しないので何度でもチャレンジする事ができます。
    • 捕獲した場合でも、倒した時と同じだけの経験値となります。
       

コメント

  • スキルタイプがちがいますとでるんですが…どうやってスキルタイプを変えれるんですか? -- 再輝 2006-10-13 (金) 00:19:32
  • ハーピーの捕まえ方が分からない・・・・・(;´□`)ヾ~ -- ☆那稚★ 2006-11-03 (金) 14:25:07
  • プチドラって何の知識で捕獲できるの? -- ??? 2007-01-13 (土) 08:55:53
  • 黒蛇ゲットしたんだけど、知識ないとわざしゅとくできないのかなぁ -- ??? 2007-01-15 (月) 16:59:34
  • スキルタイプ→PSVが入るデッキが必要です。  ハーピー→飛行の知識でマニュアル通り。簡単な捕獲法と言う意味でしたらお力になれません;  プチドラ→現在ストラモールで購入するドラコッコのみです。  技習得→知識は捕まえるときだけです。買ったりしても問題ないです -- 誰かさん 2007-01-15 (月) 22:44:12
  • 初めて書き込みます  動物の知識が手に入らないんですが楽に手に入れる方法ないですか? -- ★グリーン★ 2007-03-25 (日) 20:38:03
  • 動物は動物系(うさぎ・たぬきetc)を狩れば時々出ますが奥の方ぐらいでしかドロップしてくれないので -- くま 2007-03-29 (木) 08:56:08
  • オークは何の知識で捕まえられのですか? -- ☆グリーン☆ 2007-04-04 (水) 10:42:10
  • 捕まえられません -- n 2007-04-04 (水) 13:00:44
  • オークは亜人の知識だとおもいますよ -- ぶひ 2007-09-16 (日) 06:57:12
  • って、そんな気がしただけ -- ぶひ 2007-09-16 (日) 07:02:06
  • オークは捕まえられないよ^−^ --                 2007-09-16 (日) 15:57:48
  • オーク捕まえられない(-_-;) -- ☆ツナマヨ☆ 2008-07-30 (水) 20:13:35
  • フェレット亜人だっけどつかまえれるのかな? -- '''' 2008-08-09 (土) 13:14:16
  • マリス平原に出てくる「???」というパンダは捕まえられますか? -- クズ 2008-12-21 (日) 08:27:41
  • 捕まえられません。ただしその???がドロップする"辞書"を手に入れクエストを進行することでパンダの封印済みシーリングカードを入手することが可能です -- '''' 2008-12-21 (日) 15:09:01
  • ボスは不可能。パンダのみ上記方法で -- '''' 2009-06-14 (日) 14:45:14
  • 封印したモンスターが酒場クエの討伐対象の場合、討伐数にはカウントされません。 -- アルテミス 2010-03-16 (火) 17:18:47
  • 封印しようとするモンスターから攻撃を受けた時、コーズやサラマンダーなどの反撃スキルを入れておくと、これらが発動して戦闘不能にしてしまう恐れがあるので、機をつけて下さい。 -- チャンドク 2010-03-16 (火) 17:25:34
  • 稀少種のカラパプルローグは、封印しにくい様です。52忍者で試みて、HPを48まで減らしても5回連続で封印に失敗しました -- アルテミス 2011-04-27 (水) 17:24:26

お名前:

添付ファイル: filewinde.jpg 443件 [詳細] fileunit.jpg 411件 [詳細] fileskiilsele.jpg 389件 [詳細] filehuin_3.jpg 371件 [詳細] filehuin_2.jpg 399件 [詳細] filehuin_1.jpg 394件 [詳細] filedeck.jpg 390件 [詳細] filecard.jpg 411件 [詳細] fileskill.jpg 383件 [詳細]