[ ] > [ ゴードゥ皇国 ] > [ メインクエスト | ミニクエスト | 酒場クエスト ]

ゴードゥ皇国 メインクエスト 目次

© GAMES ARENA Co., Ltd.
Published and Distributed in Japan by SOLIDNETWORKS INC.

プロローグ 徴兵

  1. レナングルム要塞の北側にある階段にいるゴーディと話すと、エルシュと「地龍の団」司令官エカテリーナとのイベント。終わると、エルシュを追って教会に転送。
  2. 教会の1階でメイデンと話すと、エルシュとのイベント
  3. 武器屋の東隣にあるエルシュの家でエルシュと話す。エルシュとザザとのイベントで、南病院の看護師についての話を聞き、函の欠片をもらう。
  • 1度のみ
  • 報酬:函の欠片(Lパーツ)
  • メインクエスト第1話の開始には影響なし

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓


お名前:
 

第1話 その名はザフートラ

  1. 南病院で、カウンターの外にいる看護師に話しかける。
  2. マップが切り替わるのでタラ・ズルエタと話す。
  3. 街から1つ目のマップの南東の隅にいる花摘み人と話す。(グリッサンドの先)
  4. スピィナーダの要塞の西側の階段を上がったところにある家の前にいるサラと話し、「写生帳」を受け取る。
  5. 花摘み人と話し、「写生帳」を渡し「蒼月の花」を受け取る。
  6. 南病院の看護師(タラ)と話し、「蒼月の花」をわたす。
  7. 要塞1階の奥の下り階段の前にいる番兵に話しかける。
  8. 牢屋の前にいるリィート・ザルツと話す。
  9. ムービー後マップが切り替わるのでガベル・ズルエタかタラと話す。
  10. 街から3つ目のマップと同じ形のマップに移る。(モンスターも出現します)
  11. 南の出口のそばにいるガベルかタラと話す。
  12. ムービー後リィートと話すと戦闘開始。
    • この時点でタラと話すと引き返せる。
    • 敵パーティはリィート(Lv8)と皇国兵×3(Lv5)で、30ターン以内にリィートを倒せば勝利。
  13. 戦闘後再びリィートと話しムービーを見る。
  14. ガベルまたはタラと話し報酬を受け取る。
  15. 自動的にスピィナーダへと戻る。
  • 報酬
    • 1回目:函の欠片(Sパーツ)、旅人デッキ(CMD4)、称号「ザフートラ団員」
    • 2回目:1200 ZULA 前後
 
  • 報酬経験値
    レベル
    経験値

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • リィートに敗北するなどして教会に戻ってしまうと、牢屋から再びやり直し。 -- Noct 2006-05-23 (火) 18:43:13
  • ボスは戦士のソロはきついが、レベル7で撃破可能。リィート中心にマックススウィングなどの強力な攻撃でダメージを与えるべし。バーチカルウェブがあると極めて楽になる。 -- Noct 2006-05-23 (火) 20:11:14
  • 低レベルの場合、牢屋に行く前に酒場でプチポーションを買うといいでしょう -- '''' 2006-08-20 (日) 20:51:20
  • レベ5の精霊で勝利できます -- dj 2006-09-16 (土) 20:32:18
  • レベ6格闘ソロで撃破成功 -- 6666 2006-09-18 (月) 10:17:59
  • 黒印4で成功 -- 2006-09-18 (月) 14:02:50
  • 4レベの精霊で撃破。上手に立ち回れば、勝てますよ。ちょっと攻撃が痛いですが、ひたすら攻撃をかませばOK -- 大大大名 2007-01-12 (金) 21:55:16
  • 盗賊9レベで勝利。8レベは無理でした^^;回復があったんでw -- ahahahhaha 2007-04-29 (日) 13:50:14
  • レベ4格闘ソロで撃破成功 -- ファミリア 2007-05-13 (日) 12:41:00
  • ほんとに黒印4でできたんですか?私は黒6で防御も武器も全部最強にしたけど死にました・・・ -- 2007-05-17 (木) 16:15:01
  • 黒印はある程度数設置して敵の動き制限したところに時限系かませば余裕Lv3でプチマインとリトルPだけでもいける -- '''' 2007-05-20 (日) 09:18:53
  • 黒4でいけるでしょうw立ち回りが下手なだけでしょう。リトルpやって下がってまとめて倒す。(雑魚から) -- '''' 2007-05-20 (日) 12:53:03
  • 精霊5でも行けますかね? -- 2008-04-14 (月) 21:17:26
  • 精霊5でいけると思いますよ^^ 敵弱いから -- ヨッスィ〜 2008-08-06 (水) 18:47:00
  • 守護Lv12で余裕ーw -- ドラゴンex 2008-08-16 (土) 17:05:29
  • 盗賊4レベ23Tで勝利^^けっこうきついw -- '''' 2008-09-23 (火) 02:50:03
  • 初めてやってみたら見事に迷いました、何処にいけばいいのやら;; -- a 2008-11-05 (水) 16:59:48
  • 奇跡的にタラたちがw -- a 2008-11-05 (水) 17:10:44
  • Lv4の精霊だと10がきついです -- アマルフィ 2009-01-22 (木) 18:24:30
  • Lv5でなんとか行けました -- アマルフィ 2009-01-23 (金) 19:43:11
  • 1341もらいました -- アマルフィ 2009-01-26 (月) 16:57:31
  • 主語 -- ふとん 2010-04-03 (土) 03:38:38
  • 失礼、守護Lv7でぎりでした -- ふとん 2010-04-03 (土) 03:39:52
  • 1466zもらいました!! -- ★エリー★ 2011-12-31 (土) 13:41:02
  • 守護8の初期防具で余裕でした^^ -- kai 2012-03-31 (土) 15:32:43
  • 守護8の初期防具で余裕でした^^ -- kai 2012-03-31 (土) 15:41:46

お名前:
 

第2話 偽りの入団

  1. レナングルムの要塞1階の「人事官ホワイト」に話しかける。
  2. 指定された本部に行って司令官の質問の本部名を答える。(わからなければ隣にいる兵士ナナに場所を聞く)
    【前衛】「縛蛇の団カリエーナ」(3階の十字路東側)
    【後衛】「禁猫の団ルカー」(3階の十字路西側)
  3. キャラのジョブによって分岐します
    【前衛(戦・格・賊)の場合】
    イレネイド山脈南部(街から東→東→南→南→南のマップ)にいる「盗賊ペンケ&パンケ」に話しかけて戦闘開始(Lv10)。勝利すると「ロメロの心臓」が手に入り、本部に戻る。
    【後衛(精・守・黒)の場合】
    盗賊ネビュラ(街東→東)に話しかける。
    盗賊トール(街東、北側)に話しかける。
    盗賊ロシヒ(街東→東→南→南→西、モデラートの西側)に話しかける。
    盗賊ネビュラに話しかける。
    トールと合っている言葉の数「6」(半角で入力)
    ロシヒと合っている言葉の数「4」と入力→合言葉「サイコー」取得
  4. 【前衛】司令官に話しかけ、合言葉を教わる。問:「アニキ」 答:「サイコー」
    【後衛】司令官に話しかけ、ロメロの心臓を受け取る。
  5. ロメロの心臓を持ち、イレネイド山脈南部のマップ南端付近(盗賊ペンケ&パンケより奥)にいる「見張り番」と話し、合言葉を聞かれる。
  6. 奥にいる二人組みの盗賊に話しかけるとムービーがはじまり、その後話しかけると戦闘(Lv13戦士(両手斧)・Lv13盗賊(弓))。全滅させると勝利。
  7. 再度話しかけるとムービーがはじまり、要塞前にワープする。
  8. 本部に戻り司令官に話しかけると報酬がもらえる。「見習冒険者デッキ」「見張り番依頼書」「ファミリアコントラクト」
  9. 酒場の奥にいる「ザフートラ団員のケン」に「見張り番依頼書」を持って話しかける。
  10. ソーン半島北東部(街から東→東→南→南→南→南のマップ)南端付近にいる「ザフラート団員ギル」に話しかける。
  11. さらに南下 マップ境界「人影?」に話しかけるとムービーがはじまる。
  12. もう一度話しかけるとLv13戦士(両手斧)・Lv13盗賊(弓)・Lv14戦士(弓・剣)と戦闘になる。Lv13戦士(両手斧)を倒せば勝利。
  13. 勝利後再度話しかけるとムービーが始まり、街にワープする。
 
  • 報酬経験値
    レベル〜9101112131415161718192021〜
    経験値1355769011113213913211190765513

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 何れべでくりあできますか。格闘です -- ティラノ 2007-05-14 (月) 19:10:24
  • 自分は最後の戦闘に手間取って、20レベでやっとクリアでした。 --       2007-06-02 (土) 22:19:22
  • メイン2後半のLV13の戦士(リーダー)を倒せは、LV15の精霊のスパボがあれば、2Tで終わります。 -- '''' 2007-06-26 (火) 08:07:14
  • 戦士16でソロ余裕でした -- 2007-07-18 (水) 01:11:41
  • 精霊だと14前後でいけます。。 -- '''' 2008-01-30 (水) 21:14:42
  • 精霊16ソロで道中のピュアイにフルボッコ。立ち回りが甘いのか? -- '''' 2008-07-30 (水) 19:54:29
  • 精霊11のペアでいったらやっとこさいけましたーw -- '''' 2009-09-30 (水) 16:12:21
  • 後衛ですが前衛と一緒にペンケ&パンケの戦闘やったらロメロの心臓もらえた。 -- '''' 2010-04-18 (日) 17:40:41
  • 後衛と一緒にペンケ&パンケやろうとしたらできませんでしたが・・・? -- '''' 2011-01-15 (土) 07:34:26
  • 司令官の質問に答える時「こたえ」って文字を消さないと正解しないぞw -- '''' 2011-11-03 (木) 11:03:18
  • ↑ですね、こたえ の消去は重要です -- '''' 2014-08-17 (日) 18:09:16

お名前:
 

第3話 廃物の王

  1. 酒場[ザフートラ団員ビリー]に話しかける(2回目以降、選択肢は「こんにちは」を選択)
  2. 首都中央の要塞に入ってすぐの十字路を右に行った北側の部屋(天狼団本部)に入り、
    [ヴォルク・フィヴァール]に話しかけて、依頼を受ける
  3. ソーン半島北西部(B1マップの最N端)にある小規模な廃塚にて[廃物の王]に話しかける。
  4. 戦闘!! 廃物の王(Lv25 ??)、ボックスボックス(Lv21 魔生)×8
     中央トラマークのところに敵が乗ると全体攻撃があります。
     [廃物の王]の攻撃
     [スピードチャージ] : ボックスボックス1体に速度上昇効果
     [ダストスプリング] : トラマーク中心でスプリング
     ボックスボックスは数は多いですが後衛でも大して痛くなく柔らかいので、
     集中攻撃されない様に上手く立ち回って範囲攻撃で倒しましょう。
     ボックスボックスを全滅させると廃物の王が逃走して戦闘終了です。
  5. [メンテナンス待ちの武器]獲得の後、徒歩で城へもどる
  6. 天狼団本部[ヴォルク・フィヴァール]に話かけ[宿泊券]をもらう
  7. 宿屋にてムービー → レベル制限解除(Lvキャップが30→35に上昇)
  • 報酬
    • 1回目:宿泊券(lvキャップ解除[30→35])
    • 2回目:2250z前後
 
  • 報酬経験値
    レベル〜19202122232425262728293031〜
    経験値22901241461802142262141801461249022

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • Lvが25前後で3人以上のPT(守護必須?)なら死神クエ(焼肉クエ)で帰還するのもアリです。黒印を4,5個描かせた後、火力のあるキャラでつっこめば大丈夫でした。 -- ここあ=めいゆーる{2006-12-27 (水) 08:23:39};
  • Lv15以上でも守護とヵモールアイテム使えば大丈夫でした。 -- ぁんこ 2007-01-28 (日) 12:23:45
  • ぁ。4人ぐらぃでです。 -- ぁんこ 2007-01-28 (日) 12:24:10
  • 25レベ以上だとどの職業でもソロ可能かと -- '''' 2007-05-14 (月) 09:58:58
  • このクエストはキャンセルできないんでしょうか? クエ受けてるとメイン4ができません。 -- '''' 2007-07-21 (土) 02:11:27
  • 違いました。報酬貰ってなかっただけでした。 -- '''' 2007-07-21 (土) 12:32:10
  • 精霊19守護20でクリア。精霊死にましたが^^; -- '''' 2008-06-27 (金) 16:52:42
  • 3.ソーン半島北西部って「B1マップの最N端」くらい書いておかないと判らないよw -- '''' 2011-11-03 (木) 14:20:26
  • 街からマップ5回移動すればいいだけだよ!アッカリーン/ -- 堀田雄磨 2012-09-23 (日) 22:08:14
  • ザフートラ団員ケンに前クエでもらえる【見張り番依頼書】を渡すのが開始条件 -- '''' 2014-08-24 (日) 14:43:22
  • ↑違った、2話の続きでした -- '''' 2014-08-24 (日) 15:18:33
  • Lv30守護魔導師ソロ コーズストームで楽勝です -- '''' 2014-08-24 (日) 15:55:16

お名前:
 

第4話 イリューヒンの惨劇

  1. 要塞1階「天狼の団」(入って右)のヴォルク・フィヴァールに話しかけて【犬笛】をもらう。
  2. イレネイド山脈4マップ目にあるイリューヒン廃塚に入り、5階まで進む。
    Lv30前後の敵が出ます。(種族は不死・魔生・飛行)
  3. 5階西寄りにいる見張り兵士に話しかけると地下港に移動。
  4. 地下港でタラ・ズルエタに話しかけると別マップに移動。
  5. 兵士長に話しかけると戦闘。
    敵構成:重装兵士×5、軽装兵士×5
    勝利条件:20ターンの間、あの場所を守れ or 敵を全滅せよ -さがって守るべし-
  6. 戦闘後タラ・ズルエタに話しかけるとムービー、終了後スピィナーダへ強制移動。
  7. 要塞「天狼の団」のヴォルク・フィヴァールに【犬笛】を返す。
  8. 酒場のザフートラ団員ビリーから報酬を受け取る。
 
  • 報酬経験値
    レベル〜24252627282930313233343536〜
    経験値2911615918823227529027523218815911629

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 人数少ないとキツいです。下がって守るなら、最低3人は欲しいです。 -- '''' 2008-06-03 (火) 22:04:38
  • 最低Lvいくつで何人PTならクリア可能なんでしょうか -- '''' 2009-07-04 (土) 11:00:22
  • Lv31前衛3 Lv28後衛2でクリアしました〜 Lv30の敵が出るので30以上になってからパークの気あり使うと楽に進めると思います。 -- '''' 2009-07-04 (土) 21:34:42
  • 人数が少ない場合、回避スキルや透明スキル、バリアなどを使って、飛ばされないように工夫する必要があるようです。 -- '''' 2011-11-02 (水) 21:29:26
  • 戦士42と格闘35のペアでクリアしました。戦士にサイドスピンを持たせておくと強引に敵を動かせます -- '''' 2012-03-16 (金) 13:58:44
  • 35精霊2で初見ノードラでもクリア出来ました。リトフォとマドハンドしか持ってませんでしたが、透明スキルあれば更に楽だと思います -- あばば 2012-09-27 (木) 10:42:41
  • 戦士35ソロクリアできた -- 雪国の人 2015-12-04 (金) 16:23:04

お名前:
 

第5話 デュラハン

  1. 北病院 北部屋【ユージュニー】に話しかけて依頼を受ける。
  2. 要塞1階「天狼の団」の【ヴォルク・フィヴァール】に話しかけて依頼を受ける。
  3. メインクエ2の【見張り番】のいる洞窟で話を聞く。
  4. イレネイド山脈2マップ目【静寂の回廊】の入り口にいる【ザフートラ団員ケン】と話して専用マップにワープ。
  5. 2マップ目東端にいるデュラハンに話しかけると戦闘(会話なし)。
    デュラハン(不死 Lv38)
    (HPが減るほど攻撃の威力が上がる。)
  6. 戦闘後デュラハンに話しかけるとムービー、終了後イレネイド山脈2マップ目の北西端に飛ばされる。
  7. 要塞「天狼の団」のヴォルク・フィヴァールに報告。
  8. 要塞3階皇室で皇と会話し、報酬を受け取る。
  9. 北病院のユージュニーにアイテムを渡して終了。
  • 報酬
    • 1回目:達人冒険者デッキ
    • 2回目:2200 ZULA 前後
 
  • 報酬経験値
    レベル〜29303132333435363738394041〜
    経験値3213017821126030832530826021117813032

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 静寂の回廊に入る前に入口にいるケンに話しかけないとデュラハンはでてきません>< -- 初心者 2006-08-12 (土) 05:15:46
  • メイン4やってあるのにメイン5が発生しません。何故でしょう?他に発生条件とかあるんですか?? -- 秋羅 2007-06-14 (木) 14:31:43
  • 発生しないという事は、メイン4の報酬を貰い忘れているのではないでしょうか? -- 某次元R 2007-06-14 (木) 17:14:46
  • どのぐらいのレベルでいけるんですか〜?デュラハンは何レベルですかー? -- 2007-09-23 (日) 21:39:22
  • デュラハンは38レベです -- 名前 2007-10-27 (土) 22:22:23
  • 格34と守護30以上のペアならノードラでクリアできますよ -- 名無し 2008-04-21 (月) 09:43:09
  • 精霊20、格闘50、守護13、戦士50、黒印50でクリアできましたー -- まじまじ 2009-01-22 (木) 19:54:25

お名前:
 

第6話 囚われた皇

  1. 銀行前or北病院内or南病院内or要塞西にいる近衛兵と会話し、
    シミラブキク皇から招集がかかっているという情報を聞く。
  2. レナングルム要塞3FのN側にある謁見の間にて、玄武の巫女アダルに話した後、魔童子クルフフに話しかけると、ナビア闘技場に飛ばされる。
    • 一度部屋に入ると、クエストクリアか、ナビアの出口まで徒歩でダンジョンを通過するか、死亡後教会復帰でしか戻れないため注意。
  3. ナビア闘技場エンカウント有。
    • チャレンジャー(Lv37〜39:不死-ミイラ)orデュエリスト(Lv37〜39:不死-骨)×2
    • チャレンジャーのコンフューズガス(混乱付加攻撃)があるので、守護はメンタルトリートを入れておくと良い。
  4. 闘技場奥の貴賓室で、玄武と会話後戦闘
    • 敵構成:玄武の精(両生-亀)Lv42×1、Lv40×3
    • 勝利条件:99ターン以内に、敵を全滅全滅せよ
    • お勧め戦術
      戦士SDして、HPに余裕があれば攻撃
      盗賊スリアロ、スリクオがかなり有効
      格闘亀に挟まれないように移動しながら攻撃
      黒印リモスリが有効。戦士がスタックしている亀にデリマ等で攻撃
      精霊近寄らずにエッジ等で攻撃。守護のAPのことを考えて、HPが少なければアメジ
      守護攻撃よりも回復にAPをまわすようにする。余裕があればセンハリ攻撃
    • 使用スキルは通常の亀と同じなので、妨害が狙いやすい
    • できればPT全員で狙いを定めて1匹ずつ倒していくと良い。
  5. 戦闘終了後、玄武と会話して玄武の力を入手。
    (PT全員が必要)
  6. 地下闘技場を抜けて流氷の地形で金色のデュラハンと会話→戦闘
    • 敵構成:デュラハン(Lv42不死)、近衛兵(Lv40戦士)×4
    • 勝利条件:55ターン以内に、あの場所を奪え&味方全員を守れ(一人も倒されず55T以内に指定地点に到達)
    • お勧め戦術
      • まず前にいる近衛兵3人を倒し、デュラハンの動きを封じて指定地点を目指す
      • 近衛兵には睡眠、行動不能、麻痺は無効
      • デュラハンには睡眠、移動不可が有効
      • デュラハンは吹き飛ばし無効
      • デュラハンは強力な範囲攻撃、鋼内炎を使うので要注意。Lv35位の後衛職なら1撃で死ぬ恐れがある。物理無効バリアで防げる。
      • 近衛兵を4人とも倒してしまうと指定地点にデュラハンが移動し、動かなくなってしまう
      • 万が一に備えて、ガードドライブを使用するのも良い
        戦士前にいる近衛兵3人を倒し、デュラハンをスタック→SD
        盗賊指定地点への通り道が確保できている状態でデュラハンにスリアロ
        移動力を生かして指定地点を目指す
        格闘前にいる近衛兵3人を倒し、デュラハンの身動きが取れなくなったら
        移動力を生かして指定地点を目指す
        黒印デュラハンにリモスリorゾーンで動きを封じる
        精霊前にいる近衛兵3人を倒したら、奥の近衛兵を死なない程度にWLで攻撃
        守護物理無効バリアを全員に張る。いつでもバリアが張れるようにAPを貯めておく
  7. デュラハン戦後、デュラハンと会話して小さな種を入手。
  8. 奥に進むとナビア北限地帯B-4の熟練冒険者の所に出る。
  9. 要塞に戻り、謁見の間で報告。
  • 報酬
    • 1回目:精霊の雫(レベルキャップ解除[35-40])
    • 2回目:4762-6732 ZULA 前後[金額追加募集]
 
  • 報酬経験値
    レベル〜29303132333435363738394041〜
    経験値3715120824630336037936030324620815137

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓


お名前:
 

最終話 明日への希望

  • 発生条件:ドラゴニアメインクエスト1クリア・ラデニウス示教国メインクエスト2クリア
  1. 南病院前のユスポフと言う兵士と会話し、ミクレンシアが宣戦布告してきたという情報を聞く。
  2. レナングルム要塞3FのN側にある謁見の間にて、皇室の魔童子クルフフから「小さな種」を受け取る
  3. マリス平原C-2のE側の橋を渡ったところに居るミク兵士に話しかけて戦闘、ユグストラ・フィールドへ
    • エンカウント有:ミクレンシア兵(Lv47:戦士)×3
  4. ユグストラ・フィールド(5マップ)最奥地にて中ボス戦
    「勝利条件:リーダーを倒せ」「敗北条件:全滅」「制限ターン:60」
    • アスレイ(Lv60:騎士/リーダー)
      • 武神招来(本人が2〜3ターン?物理攻撃力上昇状態+防御力上昇状態になる)
      • 舞神招来(本人が2〜3ターン?行動スピード上昇状態+回避力上昇状態になる)
      • 御霊剣(遠距離範囲攻撃、ダメージ大)
      • 雷天槍翔(遠距離攻撃、ダメージ大)
      • 決闘(前方単体物理攻撃)
      • 瞬風(前方単体?2回連続物理攻撃、2回目ダメージ大)
      • 武神剣舞(10回連続物理攻撃、残りターン数が50切ると使用してくる?)
    • ウィス(Lv53:精霊)
      • コモンスペル(十字範囲地面指定魔法攻撃)
      • エンシェントスペル(十字範囲地面指定2回連続魔法攻撃、行動妨害有、頻繁に使用)
      • レジェンドスペル(5回連続魔法攻撃、後衛職は瀕死か死亡)
    • ウィルソン・マッカートニー(Lv50:戦士)
      • 通してくれないか(物理単体攻撃)
      • 邪魔しないでくれ(ダメージ有、1グリッド?飛ぶ)
      • 兵隊召喚(ミクレンシア兵を1人召喚する、2人倒し終えてから数ターン後使用)
    • ミクレンシア兵(Lv47:戦士)×2
      • ミクレンシア剣術「攻之参」
      • ミクレンシア槍術「攻之参」
      • ミクレンシア弓術「攻之参」(毒状態付加有)
    • お勧め戦術
      • ウィルソン・マッカートニーとミクレンシア兵には睡眠攻撃有効
      • 騎士装備の場合、重さの都合上SDが間に合わないので、軽いF装備推奨
      • ウィスは残しておくとレジェンドスペルで全滅させられる恐れがあるので早めに倒すと良い。
        騎士序盤は攻撃+SD、中盤からアスレイをスタック→SD
        後ろを向いたり、HPに余裕があればシェイク等でHPを削っていく
        忍者アスレイにはポイズンアロー、キャットサプライズ有効
        幻闘序盤は通常攻撃等で戦士を倒し、中盤からウィス狙いで天裂崩等を使用
        ウィスの攻撃は痛いのでガドアセ等をかけてもらってからの方が良い
        錬金序盤からアスレイを狙いつつ戦士やウィス達を巻き込んでデリマ、リモフレ等で攻撃
        アスレイが舞神招来を使用しても黒印攻撃は当たるので、デリマで攻撃
        召喚
        次元とにかく回復やガドアセを活用。
        終盤はアスレイから2マス以内(騎士の後ろがベスト)にいて
        大きなダメージを受けないようにしつつみんなを回復
        スタックしている騎士にグラジュルをかけるのも良い
  5. 戦闘終了後NPCに話し掛けるとボスのマップへ。
    (エンカないので回復アイテム必須)
    • 構成
      • 金色のデュラハン(種族:不死Lv60)
  • 報酬:レベルキャップ解除[50-55]・デッキ「明日への希望」
 
  • 報酬経験値
    レベル〜44454647484950515253545556〜
    経験値7229039847158068872568858047139829072
  • 今までのコメントは反映しました。
    ↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

お名前: