[ ] > [ ラデニウス示教国 ] > [ メインクエスト | ミニクエスト ]

ラデニウス示教国 ミニクエスト 目次


クエスト/ミニクエスト

闇の武器商人クエスト

  • 戦闘あり(ラデニウスメイン2)
  • 適正レベル:Lv35以上(Lv42以上推奨)
  • 何度でも可
  1. ラデニウスメインクエスト2を「天使の羽を使わずに」クリアする
  2. ドレスを渡したあとで羽をダブルクリックして「はい」を選択
  3. 羽が結晶化するので、ウベン酒場の敷地にいる闇商人に渡す
  4. レベル45武器のいずれかを報酬として受け取る
  • 報酬:
    武器名種類
    スリィングラバーズ片手剣54--481632--------------
    キャッチファイア54--166516--------------
    ブライティンストーム54--163265--------------
    シークレットガーデン495416161616161616171515
    ラブソングフォアンゼルス495416161616161616151715
    イビルデッド495416161616161616151517

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • このクエストでもらえる武器のG化合成が可能に変更されました(2014/06/18) -- '''' 2014-06-18 (水) 22:37:26

お名前:

クエスト/ミニクエスト

凍てついた石碑クエスト

  • 適正レベル:Lv55↑パーティ
  • 戦闘あり
  • 何度でも可
  • 語り部での名称:魔女の氷環
  • 魔女クエスト進行中の場合、本クエストは受けられない。
  • クリアルートが2つあり、それによって報酬が異なる(2つ目のクリアルートは2回目以降に報告可能?)。
 
  1. サナルテス銀行の北東にいる騎士セザルビルから依頼を受ける
  2. ウベン酒場のエリシャと会話し魔女の瞳を受け取る
  3. エヴィル氷窟の魔女の屋敷でメルファドールの指輪を受け取る
    • 魔女クエスト未クリアの場合、クマの手・マガスミ草・コウモリの干物
      のいずれか1つをメルファドールに渡す
    • 過去に一度でも魔女クエストをクリアしていれば、これらのアイテムは必要ない
  4. ナビア北限地帯(A-2)東の海岸線の最北端までいく
  5. 石碑を調べ「はい」でマップ移動
  6. ボス(フリージーヌ)と戦闘
  7. 勝利してフリージーヌから「魔女の氷環」を受け取る
  8. 「魔女の氷環」を騎士セザルビルに渡して報酬を受け取り終了
 
  • ボス戦 フリージーヌ(魔生 Lv57)
    • 勝利条件:99ターン以内にリーダーの撃破
    • 使用スキル
    • 戦闘メモ
      • 壁際に引きつけて騎士がSD、その他のメンバーは飛び道具で遠距離攻撃推奨
      • 毒・睡眠有効 毒で毎ターン350前後 レジ率高 炎上ダメージ350前後
      • 敵の火力は高く硬いので、状態異常を駆使してなるべく攻撃を食らわないように
      • 凍結が危険なので、インヴァルトかアミュレットを
      • 杖を外してオイルショックを味方に当て、油まみれ状態にすると凍結を防げる
      • 暗闇、ミラージュ、移動不可有効
      • 有効な食べ物は赤ワインとヨーグルト(生産)
    • ドロップ:ロスヴァイセの欠片、レシェンテのレシピ、ブリュンヒルデの欠片
 
  • 報酬
    1. 貯金箱(zula)
    2. 装飾品
      アイテム種別装備制限説 明防御範囲
      青星のイヤリング耳飾無し攻撃:斬+1、衝+1、貫+3 防御:貫+2
      緑星のイヤリング攻撃:斬+1、衝+3、貫+1 防御:衝+2
      赤星のイヤリング攻撃:斬+3、衝+1、貫+1 防御:斬+2
      紫星のイヤリング攻撃:斬+2、衝+2、貫+2 防御:斬+1、衝+1、貫+1
    3. 書物
      戦士ヘッドブレイク迅破小波抜刀刃瞬マニューバー
      格闘烈震九影琥激気功弾天裂崩気功砲
      守護ホーリーリカバースクエアジャスティスバインドリカバーボール
      精霊フレイムポールセルフバーニングデメーションウィンド
      黒印フェードガスリモートスリープガスバリアバニッシュタイムフレイムマイン
      盗賊ポウチジェネレイトカウンターボンバーシェルピンホールショット
    4. がらくた(がらくた[店売り 250 ZULA])
 
  • 報酬経験値
    レベル〜49505152535455565758596061〜
    経験値110441607717883104811041048883717607441110

もうひとつのクリアルート

 3.エヴィル氷窟の魔女の屋敷でメルファドールの指輪を受け取る
  屋敷の外にいるエルディから魔女の瞳を買う

 7.勝利してフリージーヌから「魔女の氷環」を受け取る
 8.ウベン酒場のエリシャに話す
 9.エヴィル氷窟の魔女の屋敷でメルファドールに「魔女の氷環」を渡す

  • 報酬
    ルーン糸Iris、Mars、Jupiter、Mercury、Venus、Saturn、Uranus、Neptune、Sol
    聖水牧師、司祭、司教、大司教、教皇、女神
    闘魂燐、月、閃、牙、昂、塵
    調理レシピ醤油、ソース、中華麺、豚キムチ、天津飯、ちらし寿司、ヤキそばパン、てんぷらうどん、天丼、寄せ鍋、ざるそば、冷やし中華、すきやき、月の薬草Ⅲ、月の薬草Ⅳ
    錬金術レシピマガスミ草の粉末、ポーションⅢ〜翠〜、ポーションⅣ〜翠〜
    宝石(塊)ジークルーネ、ゲルヒルデ、グリムゲルデ、オルトリンデ、ラーズグリーズ、シグルーン、レギンレイヴ
    装備品紫斑茸、氷晶の珠

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 初回はもうひとつのクリアルートが使えないみたいです -- ・_・ 2013-02-17 (日) 16:58:40
  • びしょぬれ時にベリー(転倒状態)使えば、フリージングノヴァ(凍結攻撃)の凍結回避できます。凍結防止のバリアが間に合わない場合はベリーで。 -- '''' 2013-02-22 (金) 06:39:09
  • フィジカルデフィートの盟約が出ました。 -- 書物の報酬 2016-12-23 (金) 22:51:49

お名前:

クエスト/ミニクエスト

ハーブクエスト 

  • 推奨LV55↑
  • クエスト経験値適正レベル57
  • 戦闘あり
  • 何度でも可
  • 2008/05/28実装
  • 語り部での名称:妖精のハーブティー
 
  1. ラデニウス教会(病院の反対側の小さな教会の方)の2階にいるシスター・エイルニルスの話を聞き、魔法の綿毛を受け取る。
  2. リングランド草原の奥(C-3)にいき、海岸付近で魔法の綿毛を使用する。
  3. 別MAPに移動して、目の前にある花畑に入るとムービー。(このマップ内もLv50前後のエンカ有)
  4. ムービ後、SW方向の白い一つだけの花を踏むとボスのマップにワープ(一応数箇所あり場所は固定)
  5. ロズリー・リズに話しかけると戦闘開始。
    • 妖精-蜂系 Lv55×2匹 Lv50×6
      ドロップ
      ハチミツマガスミ草の粉末のレシピポーションⅡ〜翠〜のレシピシグルーンの欠片ブリュンヒルデ
    • 戦闘前にラズリー・リズに話しかけるとハーブティーを飲むか聞かれる。
      飲むと戦闘中にラズリー&ロズリーがハーブエフェクトを使用してくる。
      ハーブエフェクトはグラジュル・睡眠・麻痺・防御UP・命中UPなどの状態異常から1つ数tもらう。(アミュレット貫通)
  6. 戦闘後、ハーブをもらったらシスター・エイルニルスのところまで戻り報酬を受け取る。
 
  • ボス戦:ラズリー、ロズリーとハニーブーン
    • 勝利条件:99T以内に敵の全滅
    • ハニーブーン(通常エンカ・ボス戦ザコ)使用スキル
      • ビーズニードル:近接物理攻撃 AP3
      • ビーズニードルクイック:近接物理攻撃 速度S まれに麻痺1T AP5
      • ビーズニードルラッシュ:近接物理攻撃 AP17
      • ビーズニードルスクリュー:近接物理攻撃 2マス吹き飛ばし AP18
      • ビービークラック:2〜4マス?召喚魔法攻撃 AP13
    • ラズリー・リズ、ロズリー・リズ使用スキル
      • フェイントアップ:近接物理攻撃 妨害性能高 速度A AP3
      • シャープリーフ:1〜3マス?召喚攻撃 AP7
      • サイレントベール:4〜5マス?曲射攻撃 沈黙2T AP15
      • ストームリーフ:2マス地面指定十字範囲攻撃 1マス吹き飛ばし AP15
      • ダンシングリーフ:1〜4マス直接攻撃 AP22
      • マジックエンチャンス:魔法攻撃力上昇2T AP17
    • 戦闘メモ
      ボスの妖精2匹以外はそれほど脅威ではないが
      ボスがSDよりも早い妨害攻撃、2マス目?地面指定の十字範囲ふっ飛ばし攻撃(結構早い)
      前5スパボより長い射程で沈黙2tの障害物を越えてくる攻撃など
      かなり危険な攻撃を持っているので、前衛後衛共に注意が必要
      マップ上の花は障害物なので、そこに敵をひっかけて被弾を少なくする
      投射無効で沈黙は防御可能、是非入れましょう。
      魔法攻撃ばかりなので、後衛の方が耐えられる。
      正面3〜4マス程度に、リーフソード5連の様な攻撃があるので特に注意
      向きをコロコロ変えるので、背面を取り続けるのは難しい(あまり動かないのでスタックは可能)
      透明有効(地面指定の攻撃は除く)
      55平均のPTだと、慣れない内は死亡者が出る可能性大。サクランボ、ヴァンパイアガーリックの用意を。
      Fローブ全身重量156なら、SDが妨害されませんでした。オススメです。(もしかしたらもっと重くても間に合うかも)
      炎上確認しましたが、1T200のダメージで微妙です。
      暗闇がそこそこ有効
      リモートネットが効きやすく、スタックすると後ろを向きやすいので、そこで移動不可にすると安全に攻撃できる
    • ドロップ:シグルーンの欠片
 
  • 報酬(4分類から選択、その中からランダム)
    1. 貯金箱:3314〜5326ZULA
    2. 装飾品箱
      アイテム種別制限説 明
      清花のネックレス-白-首飾りLv1凍結に対する抵抗力が上昇。
      清花のネックレス-赤-炎上に対する抵抗力が上昇。
      清花のネックレス-桃-放心に対する抵抗力が上昇。
      清花のネックレス-紫-混乱に対する抵抗力が上昇。
    3. スキル書物(スキル書)
      心得ポイズンデュラブルリボルバースティングアックスボンバーリターンバッシュ
      伝承地砕崩地平脚百虎連弾竜眼
      指南ロングレンジシュートスティールゲイズリーチフォーザムーンドラゴンアロー
      教えサンダーレジストサイレンスホーリースパイラルクイックリライブ
      盟約ロックランスウォーターラインプチメテオアースクエイク
      儀式エアスライドダークロックミサイルトリプルデリケートマインインビジィブル
    4. がらくた(がらくた[店売り 250 ZULA])
 
  • 報酬経験値
    レベル〜51525354555657585960616263〜
    経験値122489672794978116112231161978794672489122

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 時間は55PTで言った場合どの程度かかるでしょうか?? -- ^^ 2008-05-30 (金) 08:02:22
     ・↑ジョブと拠点次第です。全部歩きで、65前後の後衛職3人PTで45分程度かかりました。
  • リーフソード5連の攻撃を2匹連携で同時にやってくることがあります -- '''' 2008-06-22 (日) 00:03:49
  • 次元は投射もっていくと沈黙防げます-- HY 2009-03-27 (金) 10:51:29

クエスト/ミニクエスト

邪教クエスト 

  • 最低必要LV60↑(LV60未満では湿地帯に入ることが不可能)
  • 推奨LV65↑3人PT以上
  • クエスト経験値適正レベル65
  • 戦闘あり 
  • 何度でも可
  • 2008/08/27実装
  • 冒険の語り部での名称:ジグナ教
  1. ラデニウス示教国の大聖堂にいるバグリスに話しかけ邪教に関する話をきく。
  2. その後、シュロ最奥からランプテラ湿地帯まで徒歩で移動する。
  3. ランプテラ湿地帯B-2にある洞窟を抜けると邪教を祭る祭壇にいける。
  4. 1戦目教徒(黒印)2匹、2戦目教徒(黒印)4匹+教主(黒印)1匹、3戦目使徒Lv65ジグ・エグゾ。
    ・1戦目会話選択「教主に会いたい」、2戦目会話選択「分かり合えない」、3戦目教主会話でムービー、倒れてる教主に話し、ジグ・エグゾと話す
    ・2戦目前会話で、ジグナ教と共存するとクエキャンセルでお帰りになります
    ・教徒の証がある場合、教主からS方向に細い通路を奥にいったところにある宝箱を開けられる。
    ・開けられるのは2戦目の前後(後は話してムービーに入るまで)で、それ以降は宝箱の場所にいけません。
    • ジグナ教徒のスキル
      • レリージョンヒット:近接物理攻撃。ダイアゴナル範囲。AP3
      • レリージョンアタック:近接物理攻撃。拳突範囲。1グリッド吹き飛ばし。AP6
      • ジグナプロージョン:自動黒印。書ける範囲は前方、左右2マス目(リトプロと同じ)。デリマと同じ十字範囲に発動。AP6
      • ジグナアシッド:自動黒印。書ける範囲はリトプロと同じ?。デリマと同じ十字範囲に発動。防御力減少5?ターン。AP13
    • 教主マーザトスのスキル
      • レリージョンヒット:近接物理攻撃。ダイアゴナル範囲。AP3
      • レリージョンスマッシュ:近接物理攻撃。ダイアゴナル範囲。AP6
      • ジグナ教義:特殊物理攻撃。自身中心2マス範囲。転倒状態にもヒット。混乱6?ターン。AP15
      • ジグナプロージョン:自動黒印。書ける範囲は前方、左右2マス目(リトプロと同じ)。デリマと同じ十字範囲に発動。AP6
      • ジグナスパーク:自動黒印。書ける範囲は5マス以内(詳細不明)。麻痺2ターン。AP12
    • ジグ・エグゾのスキル
      • フェイススマッシュ:近接物理攻撃。拳突範囲。AP3
      • アサルタージグソー:物理?攻撃。真正面1〜4マス以内指定の指定位置+その周囲8マス範囲?。速度D(スリアロより遅い)。AP13
      • スピニングジグソー:近接物理攻撃(インヴァルス無効)。自身中心2マス以内範囲。2グリッド吹き飛ばし。速度D(スリアロより遅い)。AP15
      • ジグの業炎:自動黒印。書ける範囲1〜3マス。デリマと同じ十字範囲に発動。速度?(リモネットより早い)。AP6
      • ジグの極氷:自動黒印。書ける範囲1〜3マス。デリマと同じ十字範囲に発動。速度?(リモネットより早い)。AP6
      • ジグの縛呪:時限黒印。書ける範囲は3マス以内?(横3マス目は確認)。2マス以内範囲に2ターン後発動。移動不可1ターン+移動量減少4ターン。速度D(リモネットより遅い)。AP12
      • ジグの蒼霊:時限黒印。書ける範囲1〜4マス。十字上範囲(デスクロスと同じ)に3ターン後発動。物理攻撃力減少4ターン。速度D(リモネットより遅い)。AP15
      • ジグの赤霊:時限黒印。書ける範囲1〜4マス。×上範囲(デスクロスの斜めバージョン)に3ターン後発動。魔法攻撃力減少4ターン。速度D(リモネットより遅い)。AP15
      • 移動不可有効。炎上レジ率やや高(炎上ダメージ204)。
      • なお、敵の全ての自動黒印は、未発動でも書いてから3ターン後に自然消滅する(ログは出ない)。
  5. ボスを倒しNPCに話かけ洞窟の入り口前まで飛ばされる。
  6. ラデニウス示教国のバグリスに話しかけ報酬を受け取る。
  1. 貯金箱:6100ZULA前後
  2. 装飾品箱
    アイテム種別制限説 明防御範囲
    繊月のイヤリング-朱-耳飾りLv1防御:心+2 攻撃:心+3闇+1光+1
    繊月のイヤリング-白-防御:光+2 攻撃:光+3闇+1心+1
    繊月のイヤリング-紫-防御:闇+2 攻撃:闇+3心+1光+1
    繊月のイヤリング-桃-防御:心・光・闇+1 攻撃:心・光・闇+2
  3. スキル書物(スキル書)
    心得マーダーインデントアックスボンバーギロチン無明雷光
    伝承不動縛百虎連弾豪砲脚集気秘術
    指南トラップスコープリーチフォーザムーンダブルバレットベリーベリー
    教えホーリーアローホーリースパイラルグラジュルリザーブリライブ
    盟約ダイヤモンドダストプチメテオハリケーンサンダーボルト
    儀式ダブルデリケートマイントリプルデリケートマインダークアクアボールリモートスパークマイン
  4. がらくた(がらくた[店売り 250 ZULA]or Sパーツ)
  • 雑魚(教徒)から教徒の証という耳飾をドロップすることがある(対人効果あり←効果未確認・ガセの可能性あり)
    教徒の証1つにつき1回宝箱を開けられる。生産素材が入ってる模様。
    ルーン糸Iris、Mars、Jupiter、Mercury、Venus、Saturn、Uranus、Sol
    紡績素材ルセデス布、ユウカナ布、シウワナ布、ロナデ布、シルク布、ルセデス無撚布、ユウカナ無撚布、シウワナ無撚布、ロナデ無撚布、シルク無撚布
    錬金素材マガスミ草の粉末、コウモリの乾物、トカゲの乾物、マンドラゴラ
    薬品ポーションⅠ〜翠〜、ポーションⅡ〜翠〜、ポーションⅢ〜翠〜
    宝石ジークルーネ、グリムゲルデ、ラーズグリーズ、スヴァンフヴィード
    その他風邪マスク
  • 報酬経験値
    レベル〜59606162636465666768697071〜
    経験値1706829381109136516211707162113651109938682170

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 宝箱は教主からS方向に細い通路を奥にいったところにあります。開けられるのは2戦目の前後(後は話してムービーに入るまで)で、それ以降は宝箱の場所にいけません。 -- '''' 2008-08-28 (木) 21:05:46
  • GDにGAいれたLV61SD騎士で3戦目の奴から平均80〜100くらいます -- たぅ 2008-08-28 (木) 22:52:56
  • 黒印によるダメージはSD無意味ですし、隣接していても印が多いんで騎士は普通に両手で攻撃してたほうがいいでしょう -- '''' 2008-08-29 (金) 00:43:08
  • 召喚70,65騎士67,65次元66の5PTでボス戦は20ターンでした。またPDSとGDは召喚のみ使用です。 -- '''' 2008-08-30 (土) 20:00:56
  • アタッカー3を上手く使えばノードラでいけます。ボスは???だけど巫女クエと同様なら使途食いが有効だと思われ -- '''' 2009-09-08 (火) 01:40:12
  • 3戦目のボスですがLv70騎士F装備ノードラで平均200近くくらいます。59幻装備だと400弱くらい。防御食いはしていったほうがいいですね・・@p@ -- タッツー 2009-10-16 (金) 07:57:02
  • レベル高くない騎士は盾装備がいいです。印はSDできませんが、中ボス・ボスの強力な直接攻撃をSDできます。 -- '''' 2010-01-03 (日) 09:13:34
  • 3戦目のボス情報が無いのでわかる範囲で書いておきます。☆AP6、書範囲2〜3?デリ発動印。☆AP12書範囲2〜3?3t後発動3マス範囲移動不可効果☆書範囲?AP15?2〜3t後発動デスクロス範囲?その他、直接攻撃、2グリ範囲全方向吹き飛ばし攻撃、遠距離前4〜5マス十字範囲?攻撃ありです。他にもあるかもですが、わかっている範囲で明記しておきます。 -- '''' 2010-05-03 (月) 14:38:42
  • 敵スキル編集してみました。間違い等あったら修正よろです^^; -- alan 2010-05-03 (月) 18:44:48
  • 教徒の証の対人効果検証してみましたが攻撃力、防御力、移動力に変化見られませんでした -- 命中率や回避率? 2010-05-03 (月) 19:12:56
  • 「対人効果あり」といつのまにか追記されてますが。。コメント含めどういう効果なのか書かれたことはないです。愉快犯ではないかと -- '''' 2010-05-03 (月) 22:54:26
  • 忍者ならレジ率高いスリよりブラインドが有効。直攻撃の威力が高いので、隣接するキャラの負担が減ります。 -- '''' 2010-08-25 (水) 07:32:19
  • ↑スピニングジグソーは命中減少状態でも必ず当たりました。暗闇では試していませんが、効果あれば有効ですね。 -- '''' 2010-08-26 (木) 06:23:41
  • 宝箱から風邪マスク出ました。あと洞窟の位置はB2の右下の方です -- '''' 2011-02-12 (土) 04:28:01