[ 職業 ] > [ 戦士 | 格闘 | 守護 | 精霊 | 黒印 | 盗賊 ] - [ 騎士 | 幻闘 | 次元 | 召喚 | 錬金 | 忍者 ]

黒印魔導師
 
 

黒印魔導師の特徴

黒印魔導師

罠を仕掛けて敵を陥れる、
戦場のタクティシャン!

黒印魔導師の「黒印」とは、
闇の力を利用して戦場に描く魔法陣のことで、
味方にだけ見える魔法のトラップのようなものです。
知らずに黒印の上に乗った相手は、
ダメージや能力弱体化のペナルティを受けることでしょう。

ただしその場から消滅するまで
描いた者の力を吸収し続けるので、
他のジョブより戦場での駆け引きが多く要求されます。

黒印にはいくつかの種類が知られている。

時限黒印
一定時間(ターン)が経過することにより、自動的に発動する黒印。
したがって、発動時に誰も乗っていないと空振りになる
自動黒印
描いた黒印に、キャラクターが乗ることが刺激になって、自動的に発動する黒印。
敵、味方を問わず、発動する。移動時に上を通り過ぎただけでは発動しない。
呪動黒印
だれかが乗っただけでは発動せず、発動のための呪文を必要とする黒印。
確実なタイミングで発動させられるが、発動のために1ターン使うことになる。

■サイドジョブ:精霊魔導師 盗賊
■上位ジョブ:錬金天導師

 
 

■ スキルツリー ■

  • あるスキルを覚えるには、そのスキルの矢印の上流にあるスキルを覚えていないといけません。
    (例:リモートスプリングを覚えるには、サークルジェネレイトとスプリングの両方を覚えている必要があります。)
  • ダークファイアボールの列とガリィーの列は、それぞれ精霊魔導師と盗賊のサイドジョブのレベルが必要です(詳細は各スキルの説明で)。
    また、メインジョブが盗賊、精霊魔導師のキャラクターが、サイドジョブの黒印魔導師のときには、スキルツリーには、これらの2列はありません。
  • 矢印のつながっていないスキル(一番左の列、フェイクスペルなど)を覚えるには、他のスキルを覚えているかどうかは関係がありません。
    ただし、スキルによっては覚えるために、レベル制限がある場合があります。

 
 
リトル
プロージョン


 
─────
ブラック
フェンス
─────┌─────
サークル
ジェネレイト

┌──┴──┐
───────┼───────
プチマイン

──┬──
ダーク
ファイア
ボール
──┐──
ガリィー

エア
スライド
────
ダブル
ジェネレイト


──┌──
スプリング
──┼──
デリケート
マイン
──┐──
カーズ
スリップ

ダーク
ハリケーン
アブスト
ラクト
ワード
アシッド
スキン

ロングレンジ
ジェネレイト
──│┌─
リモート
スプリング
──┤──
デスクロー

ダブル
デリケートマイン

オイル
ショック

ダークロック
ミサイル

アグリー
オウス
ペイン
タトゥー

イン
ビジィブル
──│┌─
リモート
クロー
──┤──
ヘルズ
チェイン

トリプル
デリケートマイン

グラビティー

ダーク
アクアボール

ローム
ポイズン
リアクション
フェイク
スペル
──│┌─
リモート
チェイン
──┤──
スティッキー
ネット

 

フェード
ガス

ダーク
サンダーボール
 

ライダウン
 
パララ
イレイズ

 
──│┌─
リモート
ネット
──┼──
タライ
──┐──
スティッキー
ゾーン

アブセント
トラップ

 

 
ポイズン
イレイズ

 
──│┌─
リモート
タライ
──┤──
スリープガス

 

バリア
バニッシュ

 

 
サイレンス
イレイズ

 
──│┌─
リモート
スリープガス
──┼──
フレイム
マイン
──┐──
ナイトメア
インパクト

ポイズン
ガス

 

 
マジック
プロモート

 
──│┌─
リモート
フレイム
マイン
──┼──
アイスマイン

──┐──
タイム
フレイムマイン

──└──
 
 
 
 
──┐──

 

 
ディフェンス
プロモート
──┌──
リモート
ギンガム
──┤┌─
リモート
アイスマイン
──┼──
スパーク
マイン
──┐──
タイム
アイスマイン

デスクロス

 

 


 
──│┌─
リモート
スパークマイン
 
──┴──
 
 
 
 
──┐──
タイム
スパークマイン
 
──├──
デスギンガム
 
──┬──
シンゲン
 
──┐──
ボンバーデス
 
 

スキルの説明

基本スキル群

スキルツリーへ
スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値設置範囲効果範囲入手法
リトルプロージョンCMD2D3口口■口口
口■口■口
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
初期
極めて小さな爆発を起こす時限黒印を、フィールドに描く。
描かれた黒印は1ターン後に自動的に爆発して、範囲内にいるユニットにダメージを与える。
一度効果を発揮すると黒印は消滅する。
対象:指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
プチマインCMD6D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ初期店売り
小さな爆発を起こす自動黒印を、フィールドに描く。
黒印の上にユニットが乗ると、爆発してダメージを与える。
1体に与えるダメージの大きさは、リトルプロージョンの1.5倍程度
対象のユニットが油まみれだった場合には、そのユニットは炎上することがある。
対象:■1マス
フェイクスペルCMD0D
たこ焼き/球根/ハチミツ/目撃者/コボルト
黒印を描く動作を行うが、実際には描かない
 
 

自動黒印

スキルツリーへ
  • 魔法によって生じる状態異常の詳細については、戦闘を参照
スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値設置範囲効果範囲入手法
スプリングCMD6D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ☆☆☆
DROP:ストームシーカー
巨大なバネで対象を3マス吹き飛ばす自動黒印を描く。戦闘開始時の手前へ吹き飛ぶ。
対象:■1マス
デスクローCMD6D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ☆☆☆☆
巨大鋏を出現させて、対象の移動力を減らす自動黒印を描く。
対象:■1マス
ヘルズチェインCMD6D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ
鎖を出現させて対象を麻痺させる自動黒印を描く。
魔法が効いたユニットはダメージ+麻痺し、その効果は2ターンの間持続する。
麻痺中は一切の行動が取れない。
対象:■1マス
スティッキーネットCMD6D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ★☆
蜘蛛の巣を出して、対象を移動不可にする自動黒印を描く。
魔法が効いたユニットは移動、方向転換ができなくなり、その効果は5ターンの間持続する。
対象:■1マス
タライCMD6D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ☆☆☆☆
地竜/人形/パンダ//目撃者
DROP:死神デスレイヌ
タライを出現させ、対象の頭に落として激怒させる自動黒印を描く。
魔法が効いたユニットにダメージ+激怒状態になり、その効果は4ターンの間持続する。
激怒したユニットは、デッキ中でもっとも消費APの大きなコマンドしか選べない。
対象:■1マス
スティッキーゾーンCMD26D自分口口口■口口口
口口■■■口口
口■■■■■口
■■■↑■■■
口■■■■■口
口口■■■口口
口口口■口口口
★☆☆
巨大な蜘蛛の巣を出現させて、効果範囲内のユニットを移動不可にする。
移動不可は、4ターンの間持続する。
対象:自分を除く範囲内のユニット全て
スリープガスCMD6D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ★☆★★☆☆
/パンダ/メイド(弱)/指輪/果実/海賊
対象を眠りへと誘うガスを発生させる自動黒印を描く。
魔法が効いたユニットは、眠りに落ち、その効果は3ターンの間持続する。
対象:■1マス
フレイムマインCMD18D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ
メイド(弱)/たこ焼き/土鍋/ゴブリン/指輪
爆発を起こして対象にダメージを与える自動黒印を描く。
対象のユニットが油まみれだった場合には、そのユニットは炎上することがある。
対象:■1マス
ナイトメアインパクトCMD15D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
★☆☆☆☆
寝ている対象に悪夢を見せてダメージを与える。
対象が睡眠状態でないと発動しない。
対象:■1マス
アイスマインCMD18D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ★★
氷爆を起こして対象にダメージを与える自動黒印を描く。
対象のユニットがびしょぬれだった場合には、そのユニットは凍結することがある。
対象:■1マス
スパークマインCMD18D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
印上1マスのみ★★☆
放電を起して対象にダメージを与える自動黒印を描く。
対象が麻痺することがある。
対象:■1マス

デリケートマイン

スキルツリーへ
スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値設置範囲効果範囲入手法
デリケートマインCMD9D口口■口口
口■■■口
口■口■口
口口↑口口
口■口
■●■
口■口
★☆☆☆
メイド(強)/スライム/指輪/カエル/山賊
効果範囲内にユニットがいる場合にも発動する自動黒印を描く。
十字範囲誘爆
ダブルデリケートマインCMD22D口口■口口
口■■■口
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★☆☆☆☆
ゴーレム/カエル/滝水
爆発を起して対象にダメージを与える自動黒印を2つ描く。
対象のユニットが油まみれだった場合には、そのユニットは炎上することがある。
十字範囲誘爆
トリプルデリケートマインCMD36D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★★
絵画/踊り子/ハーブ
DROP:トンガトング
(リングランド)
爆発を起して対象にダメージを与える自動黒印を3つ描く。
対象のユニットが油まみれだった場合には、そのユニットは炎上することがある。
十字範囲誘爆
 

特殊自動黒印

スキルツリーへ
  • 魔法によって生じる状態異常の詳細については、戦闘を参照
スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値設置範囲効果範囲入手法
カーズスリップCMD2D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
印上1マスのみ
対象を転倒させる自動黒印をフィールドに描く。
転倒したユニットは行動不能になるが、一方、そのターンは、地面指定系スキル以外の攻撃を受けなくなる。
転倒したユニットがダメージを受けた場合、そのダメージ量は通常より大きくなる。
対象:■1マス
オイルショックCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口口■口口
口■■■口
■■●■■
口■■■口
口口■口口
☆☆★☆
リョマ
地中から油を発生させて、対象にダメージを与え油まみれにする自動黒印を描く。
対象の油まみれ状態は、3ターンの間持続する。
また、油まみれのユニットが、炎系攻撃を受けると、炎上することがある(炎上効果は着火スキルにより変動)。
指定した■1マスを中心とした半径2マス。
発動も■1マスを中心とした半径2マス
グラビティーCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
☆☆☆
/地竜/人形/たこ焼き/仮面/パンダ/墓場
超重力を発生させて、対象の移動力を減少させる自動黒印を描く。
魔法が効いたユニットは、移動力が3.0減少し、その効果は、2ターンの間持続する。
なお、このスキルではダメージを与えられない。
指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲に効果。
発動は印の上のみ。
フェードガスCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★☆☆☆
ゴブリン/果実/石碑
目に沁みるガスを発生させて、対象に微小ダメージを与え暗闇状態にする自動黒印を描く。
暗闇は2ターン持続。
指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
発動は印の上のみ。
アブセントトラップCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★☆☆☆☆
死神呪い/山賊/踊り子
魅惑の雰囲気を発生させて、対象を放心状態にする自動黒印を描く。
放心4ターン。
指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
発動は印の上のみ。
バリアバニッシュCMD20D口口■口口
口■■■口
■■■■■
口■↑■口
口口■口口
口■■■口
■■●■■
口■■■口
口口■口口
★★
カエル/滝水/石碑
バリアを張った対象のバリアを無効化する自動黒印を描く。
指定した■1マスを中心とした半径2マス
ポイズンガスCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★★☆
毒ガスを発生させて、対象を毒状態にする自動黒印を描く。
毒7ターン。
指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
 

時限黒印系列

スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値設置範囲効果範囲入手法
タイムフレイムマインCMD26D口口口■口口口
口口■■■口口
口■■口■■口
■■口口口■■
口口口↑口口口
口口■口口
口■■■口
■■●■■
口■■■口
口口■口口
★★☆
石碑/海賊/踊り子
爆発を起こして範囲内全ユニットにダメージを与える時限黒印を描く。
描かれた黒印は3ターン後に発動。
対象のユニットが油まみれだった場合には
そのユニットは炎上することがある。
対象:■1マスを中心とした半径二マス
タイムアイスマインCMD26D口口口■口口口
口口■■■口口
口■■口■■口
■■口口口■■
口口口↑口口口
口口■口口
口■■■口
■■●■■
口■■■口
口口■口口
★★☆☆
氷爆を起こして範囲内全ユニットにダメージを与える時限黒印を描く。
対象のユニットがびしょぬれだった場合には
そのユニットは凍結することがある。
対象:■1マスを中心とした半径二マス
タイムスパークマインCMD26D口口口■口口口
口口■■■口口
口■■口■■口
■■口口口■■
口口口↑口口口
口口■口口
口■■■口
■■●■■
口■■■口
口口■口口
★★☆☆☆☆
放電を起こして範囲内全ユニットにダメージを与える時限黒印を描く。
対象が麻痺することがある。
対象:■1マスを中心とした半径二マス
デスクロスCMD35D口口■口口
口■■■口
口口■口口
口口↑口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
■■■■■■■■■■●■■■■■■■■■■
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
口口口口口口口口口口■口口口口口口口口口口
★★☆☆
十字型の範囲内にいる全ユニットにダメージを与える時限黒印を描く。
対象:印を中心に上下左右10マスに存在する全てのキャラクター
デスギンガムCMD42D口口口■口口口
口口■■■口口
口■■口■■口
■■口口口■■
口口口↑口口口
口■口■口■口■口■口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口■口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口■口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口■口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口●口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口■口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口■口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口■口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口■口■口■口■口■口
★★☆☆☆
網系の範囲内にいる全ユニットにダメージを与える時限黒印を描く。
妨害性能高
効果範囲:印を中心に9マス四方の網目状の地点
シンゲンCMD26D口口口■口口口
口口■■■口口
口■■口■■口
■■口口口■■
口口口↑口口口
口口口口口■口口口口口
口口口口■■■口口口口
口口口■■■■■口口口
口口■■■■■■■口口
口■■■■■■■■■口
■■■■■○■■■■■
口■■■■■■■■■口
口口■■■■■■■口口
口口口■■■■■口口口
口口口口■■■口口口口
口口口口口■口口口口口
★★☆☆☆☆
3ターン後に範囲内の対象を地震により転倒させる、時限黒印を描く。
対象:■1マスを中心とした半径五マス(印の中心は対象外)
ボンバーデスCMD70D印上1マスのみ★★☆☆☆☆
対象を戦闘不能にする時限黒印を描く 3T後に自動発動するが、その時に上に何も乗っていないと効果なく消滅するだけとなる。 
対象:■1マス
 

ジェネレイト

スキルツリーへ
スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値設置範囲効果範囲入手法
サークルジェネレイトCMD0D口口口■口口口
口口■■■口口
口■■口■■口
■■口↑口■■
口■■口■■口
口口■口■口口
店売り☆☆
旅立ちの決意
戦場に描かれた呪動黒印を1つ選択して発動させる。


対象:■1マスのみ
ダブルジェネレイトCMD0D1口口口口口■口口口口口
口口口口■■■口口口口
口口口■■口■■口口口
口口■■口口口■■口口
口■■口口↑口口■■口
口口■■口口口■■口口
口口口■口口口■口口口
☆☆☆
フェレット/球根/ハチミツ
戦場に描かれた呪動黒印を2つ選択して発動させる。


対象:■1マス2箇所
ロングレンジジェネレイトCMD0D口口口口口口■口口口口口口
口口口口口■■■口口口口口
口口口口■■■■■口口口口
口口口■■■口■■■口口口
口口■■■口口口■■■口口
口■■■口口口口口■■■口
■■■口口口↑口口口■■■
口■■■口口口口口■■■口
口口■■口口口口口■■口口
口口口■口口口口口■口口口
☆☆☆☆
ハチミツ/墓場
戦場に描かれた呪動黒印を、離れた場所から選択して発動させる。




対象:■1マスのみ
インビジィブルCMD24D口口■口口
口■■■口
■■↑■■
★★☆
ハーブ
対象の周りに結界を出現させて、ユニットを3T透明状態にする。
対象:■1マスのみ
 

呪動黒印

スキルツリーへ
  • 魔法によって生じる状態異常の詳細については、戦闘を参照
スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値設置範囲効果範囲入手法
リモートスプリングCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
巨大なバネで対象を吹き飛ばす、呪動黒印を描く。
対象となったユニットにダメージを与えるとともに、3マス飛ばす。

対象:指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートクローCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
☆☆
範囲内に巨大鋏を発生させ、対象の移動力を減らす呪動黒印を描く。

指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートチェインCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
☆☆☆
範囲内に鎖を出現させて麻痺させる呪動黒印を描く。
魔法が効いたユニットは、1ターンの間、一切の行動ができなくなる。

指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートネットCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
☆☆☆☆
範囲内に蜘蛛の巣を発生させ、対象を移動不可にする呪動黒印を描く。
魔法が効いたユニットは、3ターンの間、移動・方向転換ができなくなる。

対象:指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートタライCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★☆☆
メイド(弱)/指輪/絵画/滝水/山賊/コボルト/海賊
範囲内にタライを出現させ、対象に落とし激怒させる呪動黒印を描く。
魔法が効いたユニットは、2ターンの間、デッキ中でもっとも消費APの大きなコマンドしか選べなくなる。

対象:指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートスリープガスCMD12D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★☆☆☆☆
メイド(強)/絵画/石碑
範囲内の全ユニットを眠りへと誘うガスを発生させる呪動黒印を描く。
魔法が効いたユニットは、2ターンの間、一切の行動ができなくなる。

対象:指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートフレイムマインCMD26D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★★
果実/海賊
爆発を起して範囲内の全ユニットにダメージを与える呪動黒印を描く。

対象:指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートアイスマインCMD26D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★★☆☆
氷爆を起して範囲内の全ユニットにダメージを与える呪動黒印を描く。
対象のユニットがびしょぬれだった場合には、そのユニットは凍結することがある。
 
対象:指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートスパークマインCMD26D口口■口口
口■■■口
■■■■■
■■口■■
■口↑口■
口■口
■●■
口■口
★★☆☆☆
海賊
放電を起こして範囲内全ユニットにダメージを与える呪動黒印を描く。
対象が麻痺することがある。
 
対象:指定した■1マスを中心とした縦横1マスの十字範囲
リモートギンガムCMD48






口口口口■口■口口口口
口口口■口■口■口口口
口口■口■口■口■口口
口■口■口■口■口■口
■口■口■口■口■口■
口■口■口●口■口■口
■口■口■口■口■口■
口■口■口■口■口■口
口口■口■口■口■口口
口口口■口■口■口口口
口口口口■口■口口口口
★★☆☆
海賊/踊り子
網系の範囲内に居る全ユニットにダメージを与える呪動黒印を描く。
 

サイドスキル(精霊魔導師)

スキルツリーへ
  • この系列のスキルを覚えるには、サイドジョブ 精霊魔導師が一定レベルになっている必要があります
  • この系列は、黒印魔導師がメインジョブのキャラクターしか覚えられません
スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値範囲入手法
ダークファイアボールCMD12D口■■■口
口■■■口
口口■口口
口口■口口
口口↑口口

/地竜
火球を発射して、対象にダメージを与える。
火球は直線状の軌道を描き飛んでいく。
覚えるには、サイドジョブの経験(精霊、Lv5)が必要
対象:■1マス
ダークハリケーンCMD16D■■■■■
口■■■口
口口■口口
口口↑口口
★☆
/メイド(弱)/死神呪い/コボルト
巨大な竜巻を発生させて、対象にダメージを与える。
覚えるには、サイドジョブの経験(精霊、Lv10)が必要
対象:■1マス
ダークロックミサイルCMD20D口口■口口
口口■口口
口口■口口
口口■口口
口口■口口
口口↑口口
★☆☆☆
メイド(強)/ゴーレム/滝水/コボルト/ハーブ
岩の矢を発射して、対象にダメージを与える。
覚えるには、サイドジョブの経験(精霊、Lv15)が必要
対象:■1マス
ダークアクアボールCMD9D口口■口口
口■■■口
■■口■■
■口↑口■
★★☆
山賊/海賊
水玉を発射して、対象にダメージを与える。(びしょぬれ3T)
覚えるには、サイドジョブの経験(精霊、Lv20)が必要
ダークサンダーボールCMD22D口■■■口
口■■■口
口口■口口
口口■口口
口口↑口口
★★☆☆☆
雷の玉を発射して、対象にダメージを与える。(低確率麻痺1T)
覚えるには、サイドジョブの経験(精霊、Lv25)が必要
 

サイドスキル(盗賊)

スキルツリーへ
  • この系列のスキルを覚えるには、サイドジョブ 盗賊が一定レベルになっている必要があります
  • この系列は、黒印魔導師がメインジョブのキャラクターしか覚えられません
  • 魔法によって生じる状態異常の詳細については、戦闘を参照
スキル名タイプAPスピード妨害値耐久値範囲入手法
ガリィーCMD18C口■口
■↑■
☆☆
/地竜/焼肉/人形/球根/土鍋
驚かして対象を放心させる。
覚えるには、サイドジョブの経験(盗賊、Lv5)が必要
アブストラクトワードCMD28C口■口
■↑■
★☆☆
メイド(強)/スライム/ゴーレム/果実
難解な言葉を連発して対象を混乱させる。
覚えるには、サイドジョブの経験(盗賊、Lv10)が必要
アグリーオウスCMD30C口■口
■↑■
★★
暴言を連発して対象を激怒させる。
覚えるには、サイドジョブの経験(盗賊、Lv15)が必要
ロームCMD22A自分指定★★☆☆☆
行動スピードを犠牲に移動力を高めた状態で身構える。
覚えるには、(盗賊、Lv20)が必要
ライダウンCMD16B自分指定★★☆☆☆☆
自ら伏せることで投射攻撃の対象にならないようにする。
覚えるには、(盗賊、Lv25)が必要
 

PSVスキル群

スキルツリーへ
  • 魔法によって生じる状態異常の詳細については、戦闘を参照
スキル名タイプAPスピード範囲入手法
ブラックフェンスPSV自分★☆
ゴブリン/スライム/ゴーレム/絵画
闇の力を利用し、闇に対しての防御力を少しだけ上昇させる。
 
エアスライドPSV攻撃を受けた相手★☆☆
目撃者/死神呪い/カエル/ハーブ
闇の力を利用し、直接物理攻撃を仕掛けて来た相手を吹き飛ばす。
レベル10以上で覚えられる。
アシッドスキンPSV攻撃を受けた相手★☆☆☆
闇の力を利用し、術者の肉体に触れた者の防御力を減少させる。
レベル10以上で覚えられる。
ペインタトゥーPSV自分★☆☆☆☆
闇の力を利用し、残りhp量に反比例した魔法攻撃力を得る。
レベル10以上で覚えられる。
ポイズンリアクションPSV攻撃を受けた相手
人形/パンダ/焼肉/仮面/スライム/死神呪い
闇の力を利用し、攻撃を受けた際に相手を毒状態にする。
レベル25以上で覚えられる。 
パラライレイズPSV自分★☆☆☆
闇の力を利用し、麻痺状態になっても回復する。
レベル20以上で覚えられる。
ポイズンイレイズPSV自分
フェレット/球根
闇の力を利用し、毒状態になっても回復する。
レベル20以上で覚えられる。
サイレンスイレイズPSV自分☆☆
リョマ/フェレット/焼肉/仮面/墓場
闇の力を利用し、沈黙状態になっても回復する。
レベル20以上で覚えられる。
マジックプロモートPSV自分☆☆☆
フェレット/焼肉/仮面/土鍋/目撃者
闇の力を利用し、魔法攻撃力を少しだけ上昇させる。
レベル15以上で覚えられる。
ディフェンスプロモートPSV自分☆☆☆☆
たこ焼き/土鍋/ゴブリン
闇の力を利用し、防御力を少しだけ上昇させる。
レベル15以上で覚えられる。
 

情報、コメント、議論は、ページの一番下にあるコメントコーナーへどうぞ。

 
 

入手クエスト

権利書よく出る<<<普通>>>準レアレア
プチマインリモートスプリングカーズスリップポイズンイレイズダークファイアボール
☆☆サークルジェネレイトリモートクローオイルショックサイレンスイレイズガリィー
☆☆☆スプリングリモートチェインダブルジェネレイトマジックプロモートグラビティー
☆☆☆☆デスクローリモートネットロングレンジジェネレイトディフェンスプロモートタライ
カーズスリップヘルズチェインポイズンリアクションフェイクスペルフレイムマイン
★☆オイルショックブラックフェンススティッキーネットスリープガスダークハリケーン
★☆☆ダブルジェネレイトスティッキーゾーンエアスライドリモートタライアブストラクトワード
★☆☆☆フェードガスパラライレイズアシッドスキンダークロックミサイルデリケートマイン
★☆☆☆☆ペインタトゥーナイトメアインパクトアブセントトラップダブルデリケートマインリモートスリープガス
★★アイスマインアグリーオウスバリアバニッシュリモートフレイムマイントリプルデリケートマイン
★★☆ポイズンガススパークマインダークアクアボールタイムフレイムマインインビジィブル
★★☆☆スリープガスタイムアイスマインリモートアイスマインリモートギンガムデスクロス
★★☆☆☆ロームリモートタライダークサンダーボールリモートスパークマインデスギンガム
★★☆☆☆☆タイムフレイムマインライダウンシンゲンタイムスパークマインボンバーデス
ミニクエ(確率不明)
決意サークルジェネレイト
リョマオイルショックサイレンスイレイズ
リモートネットグラビティーダークファイアボールガリィー
ネギダブルジェネレイトサイレンスイレイズマジックプロモートポイズンイレイズ
地竜ダークファイアボールグラビティーガリィータライ
焼肉ガリィーマジックプロモートボイズンリアクションサイレンスイレイズ
球根フェイクスペルガリィーポイズンイレイズダブルジェネレイト
人形ガリィーグラビティータライポイズンリアクション
仮面サイレンスイレイズポイズンリアクションマジックプロモートグラビティー
土鍋マジックプロモートディフェンスプロモートガリィフレイムマイン
パンダグラビティーポイズンリアクションタライスリープガス
たこ焼きフェイクスペルグラビティーフレイムマインディフェンスプロモート
タライスリープガスダークハリケーン
メイド(弱)フレイムマインダークハリケーンスリープガスリモートタライ
メイド(強)ダークロックミサイルアブストラクトワードデリケートマインリモートスリープガス
コボルトフェイクスペルダークハリケーンリモートタライダークロックミサイル
ハチミツダブルジェネレイトロングレンジジェネレイトフェイクスペル
墓場ロングレンジジェネレイトサイレンスレイズ
呪いダークハリケーンポイズンリアクションエアスライドアブセントトラップ
ゴーレムダブルデリケートマインアブストラクトワードブラックフェンスダークロックミサイル
スライムブラックフェンスポイズンリアクションデリケートマイン
指輪デリケートマインリモートタライスリープガスフレイムマイン
果実スリープガスリモートフレイムマインアブストラクトワード
カエルエアスライドデリケートマインダブルデリケートマイン
絵画ブラックフェンスリモートタライリモートスリープガストリプルデリケートマイン
山賊デリケートマインアブセントトラップリモートタライダークアクアボール
石碑フェードガスリモートスリープガスバリアバニッシュ
海賊ダークアクアボールリモートスパークマインスリープガスリモートギンガムリモートフレイムマイン
リモートタライ
踊り子アブセントトラップトリプルデリケートマインタイムフレイムマインリモートギンガム
ハーブエアスライドダークロックミサイルトリプルデリケートマインインビジィブル
復讐ダークロックミサイルリモートスリープガスリモートフレイムマインリモートギンガム
王家の墓フェードガスダブルデリケートマインインビジィブルデスクロス
邪教ダブルデリケートマイントリプルデリケートマインダークアクアボールリモートスパークマイン
 
 

直接編集出来ない人の詳細報告フォーム

  • ☆14の儀式、よくでるのはシンゲンでは・・・? -- '''' 2009-06-04 (木) 18:59:00
  • ☆14、シンゲンが最も出やすいですね…。 -- '''' 2009-08-09 (日) 14:34:12
  • バリアバニッシュ:発動範囲にバリアを貼ったキャラが入ると発動 -- 今更ながら 2013-08-16 (金) 01:31:45
  • バリアバニッシュ:次元移動無効・回復無効には反応せず。他にも反応しないバリアがあるかも・・・(継続検証) -- 今更ながら 2013-08-16 (金) 01:33:49
  • エアスライド・ポイズンリアクション・アシッドスキンは併用不可、一つしか発動しない -- '''' 2014-01-11 (土) 02:29:04

お名前:

添付ファイル: filekuro2.jpg 647件 [詳細] filekuro.jpg 640件 [詳細]