[ ] > [ ドラゴニア ] > [ メインクエスト | ミニクエスト | 酒場クエスト]

ドラゴニア大陸 酒場クエスト 目次

© 2004-2006 FromNetworks, Inc.
© 2004-2006 DWANGO Co., Ltd.
Published and Distributed in Japan by GAME GARDEN INC.

退治

40匹退治・グラスマージ -地-☆(稀に-空-☆)

  • 場所:グランドロン(A-4)
  • 適正Lv:Lv43(パーティー)
  • 報酬:権利書-地-☆(稀に-空-☆)、3640 ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 久々にやりましたが3時間30分かかりました。以前よりエンカしにくい模様。 -- AceHunting 2008-12-26 (金) 23:10:54
  • ノードラ騎士錬金レベル67ペアで1時間以内に終わりました。連続6エンカなどもあり以前よりエンカしにくいとは思えませんでした。 -- '''' 2009-06-23 (火) 00:12:40
  • グラスマージは、1度に2体で出るけど、単体で出るドゥラマージとHPの量が同じなので、メジィロよりも倒すのに時間がかかります。 -- アルテミス 2009-12-22 (火) 15:05:04
     

10匹退治・ダークマンシー -地-☆(稀に-空-☆)

  • 場所:ヴォルグ(B-2)拠点周辺(拠点入り口から少しNW方面に入ったところ)
  • 適正Lv:Lv48
  • 報酬:権利書-地-☆(稀に-空-☆)、4000ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 10分で終わりました -- 教務 2014-05-24 (土) 21:23:15

お名前:
 

60匹退治・ジュエル -地-☆☆(稀に-空-☆☆)

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 2マップ目の地図右上部分(一度B3に入ってから南下する必要あり)が、割とよく出ます。 -- アルテミス 2010-04-27 (火) 16:50:20
  • 「へばりつき」と「月下の舞」が強力! また、「ムーンストライク」や「月下の舞」で行動を妨害される事が多々あるので、むやみに近づかない方が良いかも知れません。「ウォータークライム」は、射程範囲が広いけど、ダメはそれほど大きくないです。 -- チャンドク 2010-04-28 (水) 10:39:28
  • ムーンストライクは攻撃2回で妨害可能(連弾・スワロー・ウィンドエッジなど) -- '''' 2010-08-30 (月) 11:29:18

お名前:
 

10匹退治・ネイルディ -地-☆☆(稀に-空-☆☆)

  • 場所:ドラゴニア・プラネタリア広域
  • 適正Lv:LV49
  • 報酬:権利書-地-☆☆(稀に-空-☆☆)、4800ZULA
  • グランドロン(B-5)の西寄りにあるネイルディ石像を調べ、PTの一人が以下のアイテムを使用することで出現
    • ドラグーンウォッカ×1:ネイルディ(Lv45)×5
    • ウベニアンラク酒×1:ネイルディ(Lv50)×2
    • 赤ワイン×5 または お酒x5:ネイルディ(Lv55)×1、マーベラスディ(Lv60)×2
  • ネイルディ(飛行:飛竜)を10匹倒したい
    • ドラグーンウォッカなら2個、ウベニアンラク酒なら5個、その他のお酒なら50個をPTで用意していけばよい
  • ドラグーンウォッカはイス酒場の地酒職人に作ってもらえる。材料は以下。
    • 「地下遺跡の原水」ア・ル・ナムカ地下遺跡のルーニックガーゴイルがドロップ
    • 「シュロコーン」シュロ陸峡(拠点周辺)のラフレシアがドロップ
    • 「ラヴァチャコール」グランドロンA-4のドゥラマージがドロップ
    • 「永遠の氷」アリエル(B-3)入ってすぐのデュアジェヌスがドロップ
  • マーベラスディの攻撃力は非常に高い
    • 倒す場合は、ネイルディだけ倒して逃走、を10回繰り返す
    • 雷防御のアクセ有効
    • スリープが有効
    • リフレクト or インヴァルトは必須
    • サンダーネイルドロップの範囲は十字。リトルフォースより広いことを確認。

※詳細追加・間違いがあれば訂正お願いします。

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • マーベラスディのサンダードロプ、60幻闘即死です。 -- '''' 2006-06-27 (火) 02:41:45
  • ラヴァチャコールはヴォルグを抜けたグランドロンでは取れない模様、よってカラパプルとの並行は不可能 -- '''' 2006-09-17 (日) 13:52:39

お名前:
 

1匹退治・デスハウンド -地-☆☆(稀に-空-☆☆)

  • 場所:コッカ山全体 (マップ中心から見て真W側の場所や入り口付近?)
  • 適正Lv:Lv52(逃げ進行をするなら最低Lv57程度欲しいです)
  • 報酬:権利書-地-☆☆(稀に-空-☆☆)、4200ZURA
  • まず、イス酒場よりNW側にいるNPCグラミーにイチゴパフェを渡し、グラミーのお守りを受け取りましょう。
  • デスハウンド(Lv52) HP16273
    • ヘルズグレイブ・範囲魔法攻撃 本体周囲1マスを除いて4マス程度までの範囲
    • ヘルズハウリング・範囲魔法攻撃 周囲4マス程度の範囲。麻痺効果追加アリ
    • ヘルズフレイムブレス・範囲魔法攻撃 前方2マス程度の範囲。
    • ヘルズスマッシュ・近距離攻撃 2グリッド飛ばし。
    • ヘルズハンマー・近距離攻撃 1グリッド飛ばし 混乱効果追加アリ
    • ヘルズファング・近距離攻撃 前方1マス 激怒効果追加アリ
    • ヘルズファングラッシュ・近距離攻撃 3連続攻撃の激怒効果追加アリ
  • 凍結・麻痺・睡眠はわりと利くようです。
  • 前衛がスタックして、次元が麻痺を喰らわないように魔無を貼るなり距離を取るなどすれば楽に倒せます。
  • ソロは厳しいと思われます。
  • ボスドロップ
    冥獣の赤眼
  • これを↑始めのNPCに渡すと赤眼の首飾りのレシピ(錬金術)が貰えます。
    • 赤眼の首飾りの材料は大司教の聖水×1・金×3・冥獣の赤眼×1(使役ウィルオーウィスプ)

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • ほぼ2ターン以内で逃げれるようになるのは敵のレベルより8以上高くなった時点なので、ループするならレベル60以上がいいですね -- '''' 2007-03-10 (土) 01:10:45
  • 基本的にソロ厳しい。GD飲んでても回復役がないなと後衛はあっさり死にかねません。 -- 某守護 2007-04-08 (日) 01:56:23
  • 召喚なら麻痺無効つけて、スパボー&アメジでいけますね☆ミ PDGD必須 -- 森の民 2012-10-11 (木) 09:23:52
  • 山、いろんなところ探索しましたが出会いません><どのあたりがよく出るのでしょうか? -- ナナ 2012-12-21 (金) 11:16:27
  • W側の焚き火がある辺りでよくやっています -- Fav 2013-01-28 (月) 21:31:10

お名前:
 

60匹退治・エフィリー -地-☆☆☆(稀に-空-☆☆☆)

  • 場所:システィル方面のグランドロン(B-1)
  • 適正Lv:lv50
  • 報酬:権利書-地-☆☆☆(稀に-空-☆☆☆)、4300ZULA
  • 湖の周りでやるとエンカ率良(?)

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  1. -NW方向にある切り株周辺が出やすい模様です -- AceHunting 2009-01-14 (水) 23:21:05

お名前:
 

1匹退治・シマープール -地-☆☆☆

  1. 釣りスキルを使用してヴォルグの川(D-3?)で炎のサンゴをPTで1つ以上手に入れる。釣り参照。
  2. 「炎のサンゴ」を持ってヴォルグC-1(ハバネロのマップ)のNEでエンカウントする
    ここでは3〜5Tでアザーセルプール(Lv55、使徒)を召喚して逃走する
    アザーセルプールを倒すと「シマープールリング」をドロップする
  3. シマープールリングを装備した状態で、ヴォルグD-1(ハバネロから1つEのマップ)でエンカウント
    手順1.同様アザーセルプールを召喚するが逃走しない
  • 防御力・回避力が高い
  • ブラインド有効(暗闇で回避されにくくなる)
  • 詠唱中は回避されない
  • ボスドロップ
    シマークォーツグリムゲルデの欠片シュヴェルトライテの欠片

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • シマープールはレベル50 -- うにょうにょ 2010-01-29 (金) 00:28:50
  • 炎のサンゴは釣りレベル57でも釣れにくいです、クエ受けた状態なら釣れる確率は上がるのかな? -- 彷徨える幻 2010-01-29 (金) 21:11:06
  • ぼろぼろの缶100個釣り上げた時点で、サンゴが3個タツノトオトシゴ5の、巻貝5のさびた宝箱が1でした。サンプルにしては少ないですが参考までに。 -- 彷徨える 2010-01-29 (金) 21:17:36
  • シマークォーツはイスのグラミーが錬金レシピと交換してくれます -- ^^ 2010-01-30 (土) 10:46:55
  • D-1NEにて349エンカウント中シマープール22エンカ、LD4つ入れてクォーツ6個ドロップでした。 -- '''' 2010-01-31 (日) 16:11:31
  • 詠唱中に攻撃を入れることを意識し、速度について。シマープールのプールスファイアサークル(要詠唱)は重さ331騎士スワローで速度33回中5回勝ち、28回負け。騎士は重さ320以下ならスワローでほぼ勝てると思われます。このことから計算するとウィンドエッジでは重さ70以下でスピードアセント入れるか、敵にバックアップ入れるかで勝てます。 -- '''' 2010-01-31 (日) 18:18:29

お名前:
 

30匹退治・バレンドボーン -地-☆☆☆

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 飛行Lv50・3匹エンカウント -- '''' 2014-06-16 (月) 23:26:11

お名前:
 

40匹退治・ボイリングフィン -地-☆☆☆☆

  • 場所:アリエル(C-1)神殿入り口からSEの海岸線
  • 適正Lv:Lv53
  • 報酬:権利書-地-☆☆☆☆、ZULA
  • 轟打:マドハンド範囲の妨害攻撃
  • 極放雷:低確率麻痺の電撃(前3十字範囲?)
  • 2段上にはほとんどの攻撃がヒットしない模様

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 後衛のみでは苦しいので前衛含む4人以上PT推奨 -- '''' 2010-07-21 (水) 07:01:34
  • 轟打は連弾・スワロー・ウィンドエッジで妨害可能。 -- '''' 2010-07-21 (水) 07:16:03
  • 神殿入り口からSWの海岸線という話あり。未検証。 -- '''' 2010-10-27 (水) 19:27:50
  • 轟打は888も攻撃が来るのでマドハンドの範囲じゃないです -- '''' 2010-11-21 (日) 09:45:01
  • なかなかエンカしません。3時間以上かかりました。 -- '''' 2012-02-11 (土) 15:10:08

お名前:
 

10匹退治・ヴィオーメイジ -地-☆☆☆☆

  • 場所:システィル(A-1)・稔実の耳飾りの狩場周辺
  • 適正Lv:Lv56
  • 報酬:権利書-地-☆☆☆☆、4600ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 逃走の事を考えると61くらいはほしいですね。召喚66で一回15分程度で終わります。 -- '''' 2009-09-08 (火) 04:54:16
  • ヴィオーメイジは炎に弱いようです -- '''' 2011-08-24 (水) 12:08:20
  • 1回しか当ててませんが、裏スパボ=横ファイア 程度でした。 -- '''' 2012-01-15 (日) 18:13:43

お名前:
 

3匹退治・シェルザディグス -地-☆☆☆☆

  1. イス、セノーテ神殿マップの竜騎士の休憩所(マップに入ってすぐの建物)のNPC
    「竜騎士ナブシズ」よりリクサースの槍を受け取る。
  2. システィルの竜騎士の砦(システィルC-4)の竜騎士リクサースに槍を渡す。「硬い甲片の首飾り」を受け取る。
  • 討伐対象・シェルザディグス(亜人Lv53)
    同時出現数は3匹。
    1匹倒すと残ったやつらは1、2T後に逃げる
  • 「シェルザメタル」をドロップする。これを持ってイス酒場からNWにいるグラミーに話すとシェルメタのイヤリングのレシピと交換してもらえる。

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • わかるだけの情報を。@は頼みますorz -- 結局エンカしなかったorz 2009-01-28 (水) 22:05:19
  • 敵は53Lv -- '''' 2009-01-29 (木) 02:44:16
  • 2回やって1回目はエンカに40分、2回目は5分でした -- '''' 2009-01-31 (土) 10:19:52
  • エンカ悪いこともあるので、同時に3匹倒すのが早い。たまたまかもしれないが、プッシュで3T逃げなかったです。 -- '''' 2009-02-01 (日) 10:09:16
  • 何も飲まず、lv60幻59N装備で120程度のダメくらいます。60の次幻ペアで70ターン程かかりました。 -- '''' 2009-02-27 (金) 13:47:52
  • ネックレスは装備してないと出ないっぽい? -- 2009-03-21 (土) 13:49:46
  • 寝てても他を倒すと逃走しました -- '''' 2010-04-10 (土) 15:23:58

お名前:
 

1匹討伐・プロジュゼッペ -地-★(稀に-空-★)

  1. ヴォルグ(A-3)にて、フレイムヴァフィより「ヴァフィーズアッシュ」をドロップ
  2. ヴォルグ(B-2)中央よりやや南にある渦の巻いてる所にある噴火壺を調べて、「ニトルジェグト」に交換
  3. システィル(A-1)南西袋小路にいる「プロジュゼッペ(Lv66 不死-マンシー)」と会話で戦闘。(LV60討伐扱い。N装備の場合は注意)

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • ニトロは、戦闘開始時に消える。 -- '''' 2011-07-18 (月) 16:54:26
  • ボムは、倒さなくてOK(召喚される)&爆発は、後衛が食らうと痛いので、幻の寸なので回避できる模様 -- '''' 2011-07-18 (月) 17:11:39
  • ドロップはフレスピと併合可、めっちゃおとさないってこともない! -- '''' 2011-07-18 (月) 17:28:25
  • ↑訂正(結構落としません) -- '''' 2011-07-18 (月) 17:46:04
  • ニトルジェクトは、リーダーが一個持ってれば戦闘OK -- '''' 2014-07-08 (火) 22:55:03

お名前:
 

1匹退治・エレクペアオッシュ -地-★(稀に-空-★)

  • 場所:アリエル(C-2)
  • 適正Lv:Lv62
  • 報酬:権利書-地-★(稀に-空-★)、4900ZULA
  • アリエルC-2(神殿マップからS)のW側にいるNPCタッドーにクラゲの身を3つ渡し、「パラクラゲの身」を受け取る。
  • タッドー周辺でエレクペアメッシュ(両生、Lv50)とエンカウントする
    エレクペアメッシュが瀕死になるとエレクペアオッシュ(両生、Lv62)を呼び出す
  • ドロップ
    雷鯰の蒼玉雷鯰の紅玉
  • タッドーに蒼玉と紅玉を渡すと「雷鯰の睦玉のレシピ」と交換できる。
  • グラミーに雷鯰の睦玉を渡すと「雷睦のネックレスのレシピ」と交換できる。

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • パラクラゲの身はPT全員ですか? -- '''' 2010-01-23 (土) 11:14:07
  • リーダー以外が持っていてもエンカしました。一人でも大丈夫のようです -- ウィズ精霊 2010-03-13 (土) 10:24:56
  • メッシュもオッシュも攻撃範囲が広く火力が高いのでノードラソロはやめた方がいいと思われます -- '''' 2011-03-22 (火) 23:04:44
  • オッシュ出る前に殺しちゃうとまたエンカ待ちになります。なかなかエンカしないのでショック大きい。 -- あおい 2012-07-15 (日) 13:24:52

お名前:
 

アイテム集め

報酬:権利書-海系-

アイテム集め・不燃のロウソク -海-☆

  • 場所:グランドロン(C-4)、ドラゴニュートのドロップ
  • 適正Lv:Lv42
  • 報酬:権利書-海-☆、800 ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • マップのどのへんですか? -- 召喚天導師 2008-02-06 (水) 20:05:34
  • アリエル手前付近でもドロップ確認できましたよ -- '''' 2008-03-16 (日) 14:52:12
  • 不滅のロウソクに比べると、ドロップ率は高めです。たまたまかも知れませんが、5回戦って2個落としました。 -- アルテミス 2010-04-27 (火) 17:00:05

お名前:
 

アイテム集め・ボロボロの包帯 -海-☆☆

  • 場所:旧ルセデス鉱山(A-2)、マップ南東端の袋小路等多数
  • ドロップするモンスター:コープス
  • 適正Lv:Lv39
  • 報酬:権利書-海-☆☆、1120 ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • B3Fについて補足:「てきまと」(旧ルセデス鉱山マップ)ではA-2(死神ティフィーズより南東)で出現します -- '''' 2007-09-30 (日) 14:58:47
  • ↑誤:「てきまと」 正:「やるならやらねば ヽ(`Д´)ノ」。失礼しました。 -- '''' 2007-09-30 (日) 15:01:30
  • コープスから、コンフュージョンの指南ドロップしました -- '''' 2008-04-24 (木) 02:43:32
  • 9エンカ3ドロップでした。エンカ率は3〜4回には一度エンカします。 -- ウィズ精霊 2010-03-17 (水) 13:29:16
  • 鉱山2マップ目の、☆10討伐対象のゾンビ出現フロアにもたまに出るけど、そこでは包帯は落とさない様です。 -- アルテミス 2010-03-23 (火) 10:19:02

お名前:
 

アイテム集め・ささっていた鏃 -海-☆☆

  • 場所:ロ・ナデ地下城塞(B2) 最深部の見張り番がいる場所付近
  • ドロップするモンスター:ポーンスケルトン
  • 適正Lv:Lv39
  • 報酬:権利書-海-☆☆、1120 ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 見張りがいる付近よりそこからT字路少し先まで南下したところが出やすかったです。ちなみに、見張りに話しかけてマップ移動したら出ませんでした。 -- 誰かさん 2007-08-11 (土) 02:31:13
  • ワイルドダガーの指南ドロップしました -- '''' 2007-10-30 (火) 17:59:27
  • 2エンカで3個ドロップしました。出現場所さえ押さえれば比較的簡単かもしれません。 -- ウィズ精霊 2010-03-16 (火) 21:50:48
  • 宝箱のカギを落とすカワンチャと、☆10討伐対象のボーンスケルトンも -- アルテミス 2010-03-23 (火) 10:14:40
  • 同じ場所に出ます。見張り兵士に話しかけた先は、コウモリしか出ませんでした。 -- アルテミス 2010-03-23 (火) 10:16:33

お名前:
 

アイテム集め・マンドラゴラの化石 -海-☆☆

  • 場所:ファストベル迷宮(B-2)広場
  • ドロップするモンスター:クリムゾンデッド
  • 適正Lv:Lv39
  • 報酬:権利書-海-☆☆、1120 ZULA
    • クリムゾンデッドはミクレンシアの☆10モンスター討伐クエの対象でもあります。お時間のある方はセットでどうぞ。

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 最奥地のボスの広場で出ます。 -- 誰かさん 2007-08-11 (土) 02:28:36
  • エンカ率はいいのですがドロップ率かなり悪いです -- '''' 2008-01-29 (火) 05:06:58
  • 体感ですがLv40のが落としやすい気がします -- '''' 2008-01-29 (火) 10:30:19
  • ミクの☆10とセットでやっていますが、20匹倒すと2〜3個ドロップします。 -- '''' 2008-02-26 (火) 16:51:10
  • ↑訂正。2008/02/28あたりからドロップ率が極端に下がっています。20匹狩って1個出るかどうか。一時的なものかもしれませんが。 -- '''' 2008-03-01 (土) 18:44:46
  • やるなし2個使ってドロップなしです; -- めんこ 2008-03-04 (火) 08:52:11
  • 10匹倒して2個ドロップ。恐らく運か三命輪の悪戯でしょう。 -- ミクメイン5中に・・・ 2008-03-04 (火) 12:41:31
  • 8匹倒して3個ドロップ。ただしラッキードライブ使用(3人PTで3個) -- ^_^ 2009-02-26 (木) 13:21:58
  • 1匹でのエンカしか確認が出来ませんでした。効率は悪いかもです -- リンy 2009-04-04 (土) 21:05:46
  • Lでイー -- チャンドク 2009-10-14 (水) 21:34:54
  • LD未使用で、討伐クエ達成までの間に2個ドロップしました -- チャンドク 2009-10-14 (水) 21:38:22
  • 24匹で3つ出ました。 -- ウィズ精霊 2010-03-16 (火) 22:11:53
  • 追記 これだけ同時出現数が1なので効率悪いかもしれません。 -- ウィズ精霊 2010-03-17 (水) 13:31:33
  • 4カ国の中では、最もドロップ率が低かったです。 -- アルテミス 2010-03-23 (火) 10:21:21

お名前:
 

アイテム集め・宿魂木 -海-☆☆

  • 場所:静寂の回廊(B-1)N→E→S突き当たりの広場
  • ドロップするモンスター:ソウルイーター
  • 適正Lv:Lv39
  • 報酬:権利書-海-☆☆、1120 ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • マップ移動してからN→E→Sの突き当たりの広場でエンカ・ドロップ確認。鍵落とすファントムもついでに出ます。 -- 誰かさん 2007-08-11 (土) 12:17:56
  • 12エンカ3ドロップでした。同時出現数が3匹なので落とす確率は悪いかもしれません・・・。 -- ウィズ精霊 2010-03-17 (水) 00:04:14
  • ソウルイーター、ファントム共にゴースト系なので、守護か次元が複数いると結構楽かと思われます。たまに出るスライムは、逃げでOK -- アルテミス 2010-03-23 (火) 10:32:09
  • 真ん中の広間で出るには出るがドロップ率が悪すぎる -- '''' 2011-08-24 (水) 04:24:21

お名前:
 

アイテム集め・ぴかぴかのお弁当箱 -海-☆☆☆(稀に-空-☆☆☆)

  • 場所:ケツアルコアトル内の神官トリスタンがいる場所から西のマップ
  • ドロップするモンスター:プラッティ
  • 適正Lv:Lv45
  • 報酬:権利書-海-☆☆☆(稀に-空-☆☆☆)、1280 ZULA
  • エンカウント情報
    • エンカ率かなり悪い(具体的な数値は不明)
    • トリスタンの前でもエンカウントする
    • 黒漆の守護竜がいるマップ

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • ブラッティエンカ数722回調べ。ブラッティエンカ率19%、弁当箱ドロップ率21%。 -- '''' 2009-01-11 (日) 00:48:02
  • トリスタン付近で約90分間、PD、GD、LD使用、騎・次50↑PTで2連続エンカし、2回目で2個ドロップしました -- @@ 2009-02-18 (水) 21:03:06
  • 西マップ入ってすぐの池周辺で20分くらいで2個でました♪ -- 2009-12-08 (火) 00:12:14
  • ↑と同じく西マップ入ってすぐの池周辺で30分くらいで2個ゲットしました☆ -- (´・ω・`) 2010-10-25 (月) 22:21:37

お名前:
 

アイテム集め・モスキートバニッシャ -海-☆☆☆☆

  • 場所:シュロ(C-5)東側の断崖絶壁
  • ドロップするモンスター:フラロウス
  • 適正Lv:Lv50
  • 報酬:権利書-海-☆☆☆☆(稀に-空-☆☆☆☆)、1440ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 東のほうにある細い崖が一番エンカしやすいです。湖周辺といっても、緑色の地帯では全くエンカしません。 -- Lv上げ中に 2008-03-04 (火) 12:45:23
  • 49レベ召還フルドラソロでできました -- YUSUKE 2008-05-05 (月) 20:50:36

お名前:
 

アイテム集め・センネンゼンマイ -海-★ (稀に-空-★)

  • 場所:システィル(B-4)中央袋小路
  • ドロップするモンスター:キャクタン
  • 適正Lv:Lv50
  • 報酬:権利書-海-★(稀に-空-★)、1600ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓


お名前:
 

報酬:権利書-空系-

アイテム集め・不滅のロウソク -空-☆

  • 場所:グランドロン(A-4)。ドラゴニュートのドロップ
  • 適正Lv:Lv43
  • 報酬:権利書-空-☆、800 ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 不燃のロウソクに比べて、ドロップ率は極めて低いです。グラスマージ討伐を3回やって、その間1個も落としませんでした。 -- アルテミス 2010-04-27 (火) 16:57:41

お名前:
 

アイテム集め・年代物の茶碗 -空-☆

  • ハバネロクエの報酬「がらくた」から入手
  • 適正Lv:LV47
  • 報酬:権利書-空-☆、830 ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓


お名前:
 

アイテム集め・鉄恋石 -空-☆☆

  • ハバネロクエ・花クエの報酬「がらくた」から入手
  • 適正Lv:LV52
  • 報酬:権利書-空-☆☆、990ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓


お名前:
 

アイテム集め・漂着した風船 -空-☆☆☆

  • ハバネロクエ・花クエ・クラゲクエの報酬「がらくた」から入手
  • 適正Lv:LV57
  • 報酬:権利書-空-☆☆☆、1150ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓


お名前:
 

アイテム集め・強靭なブラシ -空-☆☆☆☆

  • 花クエ・クラゲクエの報酬「がらくた」から入手
  • 適正Lv:LV62
  • 報酬:権利書-空-☆☆☆☆、1310ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓


お名前:
 

アイテム集め・幻視のランタン -空-★

  • クラゲクエの報酬「がらくた」から入手
  • 適正Lv:LV67
  • 報酬:権利書-空-★、1470ZULA

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓


お名前:

新着・不明

添付ファイル: fileキャクタン出現場所.gif 97件 [詳細]