[ クエスト ] > [ 酒場クエスト ] > [ 配達 | モンスター掃討 | アイテム収集 | NPC討伐 ]

NPC討伐クエスト

[ ウィズニアム酒場 | ロラン酒場 | ゴードゥ酒場 | ミクレンシア酒場 | ドラゴニア酒場 ]

☆☆☆☆LV10討伐タッパー・ターメリック・カッチア・グリッサンド

  • 依頼内容
    • 適正LV:10(PT推奨)
    • 達成目標:20〜30人
    • 報酬:報酬権利証明書☆☆☆☆、1520ZULA
  • 討伐場所
    NPC名いる場所
    ロランタッパーブルーム平原1MAP目(南東部)北側
    ウィズニアムターメリックルデンヌ大森林2MAP目(南側)
    ミクレンシアカッチアファンメル山地(街東MAP)中央の森の南西の端
    ゴードゥグリッサンドイレネイド山脈1MAP目(東側)
  • ボス戦
    • 制限時間:40T
    • 装備制限:LV10以下
  • 討伐のヒント
    • 対象は精霊だが、対戦士の食べ物が効果あり
    • 2009/11/3現在調べてみたところ対精霊用の食べ物が効果あり。(タメに正面から精霊30%連弾の1発>食い無しの拳突だった)
    • スリープアローがよく効く
    • 精霊。召喚。お勧めスキル=ウィンドジャマー。召喚獣(ファイター)
    • 30t以降にボスが出す奥義はバリア無効。極力早めに倒すこと。
  • ボスドロップ
    • タッパーのデッキ

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • カチとタパは横と後ろ攻撃不可 グリとタメはできるけど -- 水木 2006-01-28 (土) 20:58:52
  • ウインドジャマーとマドはセットしていくこと(基本か?) -- フクロウ 2006-03-03 (金) 21:51:04
  • 制限は40T 実際は30T以降は強力魔法を打ってくるので必ずそれまでに倒すことですね。魔法反射とかききません -- '''' 2006-03-08 (水) 00:10:42
  • サイレンス中だと詠唱するので、阻止できます -- なーなし 2006-06-03 (土) 23:13:42
  • カッチアは強力魔法で横も攻撃できますよ。 -- '''' 2006-08-20 (日) 11:17:57
  • ジークフローズン、アイシクルは投射属性のため、ウインドミル、ジャマーを駆使すればノーダメージで討伐可能です。 -- '''' 2006-07-03 (月) 20:12:14
  • [カッチア]Lv10PTだとキツくない?(職にもよるけど; -- '''' 2006-06-11 (日) 11:23:22
  • [カッチア]Lv27格闘Lv23守護でも勝てる確立50%ほどでした^^; -- ラッキー 2006-07-17 (月) 17:15:46
  • [カッチア]戦士22精霊25で余裕ですね^^ -- うほw 2006-07-25 (火) 16:24:48
  • [カッチア]24格闘20守護で勝つ確立は95パーセントぐらいですけど -- '''' 2006-07-26 (水) 03:33:41
  • [カッチア]俺の戦い方悪いみたいですねw -- ラッキー 2006-07-27 (木) 09:20:24
  • [カッチア]タッパーのデッキドロップしましたw -- 瀧魔 2006-08-07 (月) 10:38:25
  • [カッチア]精霊17でソロでも可能ですね。ウインドジャマー、マドさえあれば、行けます。格闘だと25はいるかなぁと思います。 -- "" 2006-08-09 (水) 13:07:17
  • タッパーの技が届かない場所は後ろ・真横・斜め前・桂馬(横)です -- へっぽこ 2006-04-01 (土) 22:01:15
  • [ターメリック]黒印もレベルがそれなりにあれば十分使えます。黒でタメ目の前に詰めて横にヘルかスリ。賊でプッシュしてやればOK。素直にスリアロでもかまいませんが、この方法だとDウェーブ食らわずに済みます。 -- Noct 2006-05-09 (火) 19:46:58
  • Lv11黒印Lv11精霊で勝率10%くらいかなw -- そ〜せ〜じ 2006-09-26 (火) 00:06:20
  • 精霊ならスキルさえあれば精霊9でカチア可 -- ミク召52 2006-10-04 (水) 11:52:09
  • はっきり言って黒印は技さえそろっておけばレベル17あたりのソロでいけます。ちなみにデッキはリトルプ、カーズ、んでスティッキーゾーン(!?)まず持てないか。 -- 北ノ伝導師 2006-10-30 (月) 18:59:30
  • グリしか実験していませんが、セントハリケーン、マジックアセントがある守護とLvが2桁の精霊で7ターンクリアできます。お金がない序盤は重宝。ちなみに最初は5歩以上進まないと全体攻撃きます(常識…?? -- ショコラ=メイユール 2006-11-01 (水) 19:02:58
  • 戦士20以上だとギリギリいけそうです -- hura 2006-12-03 (日) 17:29:59
  • グリゎタパやカチ・タメより倒すのが難しかったです;なんでぇ〜><; -- 〜さくや〜 2006-12-14 (木) 14:00:35
  • グリ精霊21のソロで倒しました  -- raku 2006-12-18 (月) 15:48:22
  • 麻痺がよくきく -- 2007-01-18 (木) 21:28:35
  • [グリッサンド]格闘と精霊のペアならば、虎連弾とスパークボールで5〜6T堕ち可能です。装備は、兎装備使用しない方がいいです。 -- '''' 2007-02-11 (日) 21:04:54
  • 〔カッチア〕精霊28と精霊13で余裕でした。 -- 2007-03-06 (火) 17:34:10
  • 風エッジはラストスキルよりも早い。よってとどめが速度C以上なら防具の耐久を減らすことなく勝てる -- ブルスコ・ファー 2007-03-08 (木) 14:14:20
  • カチは戦士21、守護20で楽勝ですね。 -- あいり 2007-03-17 (土) 23:28:57
  • カチは精霊20 で余裕だと。。。 -- 2007-03-27 (火) 21:15:10
  • 精霊でウィンドジャマ−を覚えておけばタッパーの攻撃全部防げる -- 風神 2007-04-01 (日) 12:51:32
  • 「ターメリック」LV13ですが、1ターン目からマッチロックライフルの射程に入る前バンバン魔法を打たれて何も出来ずに死にました・・・ -- 盗賊 2007-04-24 (火) 08:52:32
  • タッパーの技が届かない所は「後ろ、真横、斜め前、桂馬(横)と言うことでしたが、真後ろ以外(その位置に付ける前に死にました)何処にいても攻撃されます、特に斜め前は要注意です!凍らされて何も出来ずに死にました・・・ -- 盗賊 2007-05-06 (日) 04:12:53
  • ↑タッパーは火の魔法使いだから、別の国の討伐キャラでは? -- '''' 2007-05-06 (日) 12:50:19
  • 国別で違うのですか!?失礼しました^^;国はウィズニアム連邦です。 -- 盗賊 2007-05-06 (日) 14:03:44
  • 追記、タッパーではなくターメリックの間違いでした、どうもすいませんでしたm(−−)m -- 盗賊 2007-05-06 (日) 14:05:33
  • 横をとってスティッキーがいい(タパ、カチ) -- 精霊 2007-05-10 (木) 21:01:25
  • 精霊、黒印のペアで楽勝。盗賊もいると楽かも(20レベ台おすすめ) -- [カッチア] 2007-06-02 (土) 10:38:56
  • ウインドミル必須ですね -- AceHunting 2007-06-17 (日) 03:44:49
  • [ターメリック]Lv10黒印・守護で勝率3〜4割。Lv13で10割。Lv13精霊・Lv10戦士だと火力不足で30t目突入・・・。 -- '''' 2007-12-03 (月) 05:50:13
  • ↑Lv13黒・守で15〜18tで倒せるので(守護はほとんど癒してるだけ)、やり方が下手なだけかもです。 -- '''' 2007-12-03 (月) 05:57:57
  • Lv15でターメリックに挑みましたが1ターンに100近くのダメージを貰い、4ターンで倒れました・・・。 -- 格闘 2007-12-22 (土) 18:20:02
  • たっぱー、つよぉいよぉ -- Lv18 精霊 2007-12-29 (土) 16:57:07
  • なんか10LV以下の装備なのに現在の装備で戦闘〜て出てきて戦えません;; -- ・・・ 2008-01-11 (金) 12:44:18
    • サブウェポンに入っていませんか? -- '''' 2008-01-12 (土) 10:39:06
  • 精霊ソロで10レベで可能ですwジャマー・マド・リトル・アクア・アイス -- 精霊 2008-07-05 (土) 22:53:40
  • lv18戦士lv9精霊でカッチアは倒せますか?後方法お願いしますw -- 戦士 2008-11-15 (土) 18:21:00
  • 戦士は死ぬかもしれないが精霊はウィンドジャマー必須でうまくやればいける -- '''' 2010-04-28 (水) 22:41:04
  • 黒ならAPためてゾーンしてデリデリリトルでゾーンとけるからまたゾーンしてこの無限ループで楽勝w -- 2010-07-25 (日) 08:32:29
  • カッチア募集ピアノ前〜 -- レオン 2018-05-21 (月) 13:12:37

お名前:
 

★☆LV20討伐ライファール・ビネガー・アインザッツ・モデラート

  • 依頼内容
    • 適正LV:20(PT推奨)
    • 達成目標:20〜30人
    • 報酬:報酬権利証明書★☆、2800ZULA
  • 討伐場所
    NPC名いる場所
    ロランライファールブルーム平原北北西西南MAP(南西部)南側
    ウィズニアムビネガールデンヌ大森林南東東南西MAP(南西側)
    ミクレンシアアインザッツファンメル山地北部(街東北西北北MAP)南側出口付近の分岐(ワタリが倒れている)西奥
    ゴードゥモデラートイレネイド山脈東南南西(北側)
  • ボス戦
    • 制限時間:40T
    • 装備制限:LV20以下
  • 討伐のヒント
    • 30t以降にボスが出す奥義はバリア無効。極力早めに倒すこと。
    • 対象は精霊だが、対戦士の食べ物が効果あり
    • ブリスルがよく効く
    • ビネガー
      • 守護のバリアー、盗賊のスリープ、ブリスル、黒印のマヒ、精霊の凍結などを使うのが有効。
      • 精霊のミラージュで命中率を下げるのも有効。
      • 余裕があれば、避雷針としてファミリアを出す。

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 雷と凍結よくききますよね -- 名無し 2006-09-02 (土) 12:44:50
  • [アインザッツ]20PTだと、行ける可能性が50%位かなぁーと思います^^; -- '''''''' 2006-08-09 (水) 13:08:30
  • [アインザッツ]Lv32格闘、Lv28守護で戦って守護死にました^^; マップが広くてきついですねぇ・・・ -- ラッキー 2006-08-19 (土) 23:57:33
  • ライファールにハーフオアナッシング効きました\(ToT)/ -- '''' 2006-06-22 (木) 11:47:36
  • [ビネガー]ビネガーのサンダリアンは手裏剣範囲らしいです -- '''' 2006-04-29 (土) 14:00:56
  • [ビネガー]黒印のスリープガスとナイトメアインパクトで楽に倒せたよ(・ω・`) -- ピカ 2006-05-08 (月) 21:05:28
  • [ビネガー]ナイトメアを使うのも良いけど、格闘さんとか物理攻撃を得意とする人がいた場合はヘルのほうがよさげ。黒数人でナイトメアやると楽しいけどねー。 -- Noct 2006-05-09 (火) 21:56:08
  • [ビネガー]最初居る出っ張りに前衛で道塞いで閉じ込めると面白いようにフレマ踏んでくれましたw(黒はタライ置いた後コレがお勧めかも -- Ques 2006-06-12 (月) 20:38:50
  • [ビネガー]実際に精霊は一人でビネできることを始めて知った -- 精霊君 2006-06-26 (月) 17:36:01
  • [ライファール]最初の一発目はウィンドミルとかウィンドジャマーとかでふせげますよw -- フィーヌ 2006-10-13 (金) 20:06:27
  • Lv30の精霊とLv19の賊で80%ぐらいですね(賊は死ぬ場合が多いですが・・) -- ライファール 2007-01-31 (水) 20:09:21
  • [アインザッツ]アインは、腕を鍛えれば95%の可能性で盗賊25、黒又は精25でいけますね。 -- ・・ 2007-02-20 (火) 11:40:08
  • モデラート、精霊37と守護28で全滅でした。守護もうひとり入れたら勝てたw -- 2007-08-24 (金) 15:23:51
  • [ライファール]41の盗賊と20の守護でいけますかね? -- '''' 2007-12-13 (木) 10:18:26
  • [ライファール]41の盗賊と20の守護でいけますかね? -- '''' 2007-12-13 (木) 10:30:08
  • アインの体力5021です! -- '''' 2008-04-06 (日) 23:17:43
  • [ライファール]制限時間が45Tでしたよw -- りあらぁ☆ 2008-07-14 (月) 12:35:05
  • [ライファール]賊27、次元56で挑んだところ、ポイズンアロー10回連続レジ、サイレンスがすべてレジるようになりました。修正されたのでしょうか? -- '''' 2009-10-09 (金) 16:45:28
  • [ライファール]最近、ライファールのサイレンス耐性がかなり上がっているのでサイレンスは過信しないほうがいいです。12回連続でレジりました。また、命中うpのPSV入れないと攻撃が当たりにくくなってます -- AceHunting 2009-10-26 (月) 15:50:43

お名前:
 

★★LV30討伐 エニオール

  • 依頼内容
    • 適正LV:30(PT推奨)
    • 達成目標:20〜30人
    • 報酬:報酬権利証明書★★、4200ZULA
  • 討伐場所
    NPC名いる場所
    アルカマイヤエニオールウベン南東側(雷鳥の庭から入って右手)
  • ボス戦
    • 敵:エニオール(戦士LV38/HP:7753)・トロップス(精霊LV35/HP:4689)
    • 制限時間:50T以内にリーダーを倒せ
    • 装備制限:LV30以下
  • 戦法
    • 黒・精のナイトメアがあると非常に楽。
    • 守護はリフレクスを持っていくこと。
    • リモスリは6〜8割成功。スリープガスはほぼ確実に成功する。(ただし、黒のレベルによる)
    • エニはブリスルしても紅炎斬を使ってくる。
    • 剣風斬(クレセント上位版)があるため、エニから離れていても油断は禁物。
    • オイルスプラッシュと紅炎斬のコンボで炎上してしまうとSDやマシラが使えなくなるので注意。
    • トロを倒した次のターンには風林華斬(二回連続攻撃)が来るので、バリアがあっても防御スキルを使っておくこと。

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • 4月12日よりエニオールに、スリークオータ&サードオアナッシングが効かなくなりました。。 -- '''' 2006-04-17 (月) 11:11:00
  • 留下半気拳もダメでした・・・・・;; -- 。_。 2006-04-24 (月) 02:23:21
  • トロップスにはオールオアナッシングとか効くのですか? -- とろ 2006-11-13 (月) 15:54:11
  • エニ・・してみたいです・・>< やっぱり30ぐらいにならないとできないのかな・・。 -- ミロ 2006-11-23 (木) 13:04:58
  • 黒+精霊とかだとデメ使えて楽でした〜 -- 誰かさん 2006-11-30 (木) 14:34:16
  • エニむずかった・・・(*・ε・*)ムー 何が一番効くのかな(。´・ω・)?? -- ( ゜д゜)ポカーン 2006-12-19 (火) 13:26:03
  • エニは凍結が一番いいかと・・ -- バリアー 2006-12-24 (日) 11:55:20
  • 格闘で30〜35レベの間の方は、スリープアローを持つ盗賊もしくはヘルズチェインを持つ黒印と戦士にエニはまかせて、素直にトロをひたすらおいかけ背中をとれば虎連弾とかやれば余裕です -- ある格闘 2006-12-30 (土) 22:34:16
  • エニは3歩服っぽいです -- 誰かさん 2007-01-08 (月) 09:38:15
  • トロが逝った次のターンに「風林・・」みたいな2回連続攻撃をしてくる可能性が高いですw -- バリアー 2007-01-27 (土) 13:07:52
  • エニは、30LVPTが推奨なのに格闘34は入れてもらえないPTがほとんどですね;;メイドが多いし、エンカするからですよね^^; -- 格闘34 2007-02-20 (火) 11:36:23
  • NPC討伐の推奨Lvゎあてになりませんよ。まぁ,大体推奨+Lv10ぐらぃのPTが一番妥当ですかね。。 -- 某召喚師 2007-02-21 (水) 20:59:13
  • ループする上では、エンカウントしない30代後半〜40のレベルが要求される。 -- '''' 2007-02-27 (火) 12:18:36
  • エニソロでいくとき召喚の場合アタッカーあるとトロけっこう早くしんでくれるんで -- 46召喚 2007-03-12 (月) 11:54:23
  • トロさえ死んでしまえば、エニのAPを溜めて不動+デメがお勧めです。もっとも、AP溜めるために逃げ回ったりする必要性がありますが・・。 -- '''' 2007-04-26 (木) 09:59:26
  • 盗賊のキャットとブラインドシェルは結構役に立ちました。 -- わたみか 2007-06-03 (日) 21:47:12
  • 騎士はベリもっていったほうが安全かも -- AceHunting 2007-06-10 (日) 02:46:43
  • エニに毒手拳が効きました。 -- 38格闘 2008-12-11 (木) 12:58:59
  • 風刃脚もいいよ。 -- ........... 2008-12-11 (木) 13:00:23
  • エニはスリ→メアメアですぐ倒すといいよ -- '''' 2009-12-23 (水) 07:27:17

お名前:
 

★★☆☆LV40討伐 ウァレフ

  • 依頼内容
    • 適正LV:40(PT推奨)
    • 達成目標:20〜30人
    • 報酬:報酬権利証明書★★☆☆、4500ZULA
  • 討伐場所
    地名NPC名いる場所
    シュロ海峡ウァレフシュロ陸峡マリス平原から2MAPめの海岸沿い
  • ボス戦
    • 制限時間:50T以内にリーダーを倒せ
    • 装備制限:LV40以下
    • 月の薬草Ⅰ(PTで1個)必要。無い場合はリティニーから2000zで買えます。
  • 敵情報
    • ウァレフ(幻闘LV47)
      • 豪打:攻撃範囲はバーチカルウェブと同じ
      • 豪脚:範囲は正面と左右 3マス吹き飛ばし
      • 旋風豪脚:範囲は自分の周囲8マス(WDと同範囲)、3連続攻撃
      • 怒豪反拳:直接攻撃反撃状態
      • 奮起:全体防御力減少状態 リティニーが倒された次のターンのみ使用
      • 豪華拳乱:15連続攻撃+5グリ吹き飛ばし
      • 豪砲弾:直線投射スキル
      • 練気功:自分中心の十字範囲回復(1900程度)
  • リティニー(忍者LV45)
    • 手裏剣:十字範囲+3連続攻撃、バリアがあると2.3回目の攻撃がなし
    • 毒手裏剣:2連続攻撃+毒
    • 手作り煙幕!:リトルフォースと同じ攻撃範囲 命中率減少
    • 暗器投げ:グラフィックはさまざまで曲線投射スキル
    • ああっ!あれはー!!:対象の向きを強制的に向こうへ向けてから7連続攻撃
    • 疾風-表-:カウンター状態 疾風-裏-:反撃攻撃
    • 自己流五連斬り:5連続攻撃
  • 状態異常成功率(ウァレフ)
    • 高:毒・混乱・麻痺
    • 中:眠り
    • 無効:吹き飛ばし攻撃・留下系・スリクオ・シフト系
  • 状態異常成功率(リティニー)
    • 高:眠り・麻痺など全般的に効く
    • 低:放心
  • 召喚獣・錬金箱は1回で破壊
  • その他
    • クエストを進行するためには薬草がひとつ必要。
    • 敵はかなり動き回るので読みが難しく、スタックが中々続かない。

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • オイル→炎上しませんでした。書かれてなかったので一応… -- KAZU 2006-10-28 (土) 12:32:57
  • サンマスク -- '''' 2007-02-04 (日) 16:58:22
  • ウァレフにリモチェ・不動殆ど効きませんし、ヘルチェも結構レジ多いです。 -- 通りすがり 2007-05-13 (日) 23:20:26
  • あと、回復技は速度Dの遅い方で1グリ飛ばしで妨害できますが、その他の技は豪打以外はかなり遅めですが妨害不可みたいです。 -- 通りすがり 2007-05-13 (日) 23:23:35
  • 次元のシフト、グリッド移動攻撃、残存HP比例スキルは無効に修正されました。おそらくテレポートも効かないはず。 -- '''' 2007-09-18 (火) 02:32:28
  • クラリティで消えていてもウァレフの攻撃を受ける事あります(><) -- リンy 2007-11-19 (月) 06:55:18
  • ウァレフにソース、醤油の効果ありませんでした。幻格効果では無いみたいですね。 -- '''' 2008-02-15 (金) 05:37:07
  • ↑ドライブ使ってませんでしたか? -- '''' 2008-02-15 (金) 10:47:50
  • 薬草って月の薬草Ⅱでいいんでしょうか。 -- '''' 2008-02-19 (火) 07:38:19
  • Ⅱではだめです。Ⅰ限定です。 -- '''' 2008-02-19 (火) 22:15:50
  • 3↑ドライブなしです。リティニーは中華麺の効果ありました。 -- '''' 2008-02-20 (水) 03:46:27
  • 醤油とソースはちゃんと効果あります 格闘醤油3 浮身つけてれば壁可能 -- (´・ω・`) 2008-02-21 (木) 00:24:49
  • ソース検証しましたがやはり効果ありません。グラガラ+Ⅱスパボ後ろからで通常時1085ダメ。ソース3でも1085ダメでした。もちろんドライブ入れてません。 -- '''' 2008-03-11 (火) 04:48:50
  • ウァレフは戦士扱い。からあげ、うな重等が効果あります。 -- '''' 2008-03-11 (火) 07:04:46
  • ウァレフは体重が相当重いです。 -- リンy 2009-01-19 (月) 22:09:56
  • ウァレフは戦士扱いじゃありません。ソースダメup確認。 -- bla 2009-05-12 (火) 02:59:49
  • ノードラ・回復なし・ソロでかてました -- 錬金45 2009-07-29 (水) 23:37:31
  • 運が悪かったのか毒と麻痺はどっちもレジられました。ウォレフには眠り、リティニーには凍結が効いた。 -- '''' 2015-10-12 (月) 14:46:34

お名前:
 

★★☆☆☆☆LV50討伐 ギール

  • 依頼内容
    • 適正LV:50(PT推奨)
    • 達成目標:20〜30人
    • 報酬:報酬権利証明書★★☆☆☆☆、4800ZULA
  1. 以下のいずれかのモンスターから「研磨石」を手に入れる。
    ※研磨石:トレード不可、複数もてない、置くと消える
    場所
    ルルドルルトード
    ラヴィアゴブウォーリア
    リングランドサンマスク
    ナビアベルセルク
    ※サンマスクがオススメ。街を出てS>W>Sの一つ目の橋を渡ってすぐの所で良く出る
  2. 研磨石をウベン酒場横にいるNPCに渡し、ギールの鈴をもらう(PTに一つで良い)
    クエストを受けるのは鈴を手に入れた後からでもOK
  3. シュロ7MAP目中央にある橋を南側に渡り、西へ向かい、行き止まりあたりでギールの鈴を使う→クエスト専用マップへ
  4. ギール(両生Lv57 HP27165 巨大カニ型)と戦闘
  5. クリア後、そのまま専用マップから歩いて出て、報告して終了
    • 制限時間:50T
    • 装備制限:LV50以下
  • ボス使用スキル
    • 鉄槌:近距離攻撃 AP5
    • 激槌:近距離攻撃 1マス飛ばし AP7
    • 蒼光砲:真正面5マス フェイント属性(SD等注意) びしょぬれ時凍結 AP10
    • 水泡玉:十字範囲魔法 びしょぬれ4t(真横で4マス目とか来ます)召喚射線 AP8
    • 旋風輪禍:蟹の周囲のキャラ全て 3マス飛ばし AP15
    • 怒涛嵐舞:7連続攻撃 範囲は蟹の目の前3マス 後衛即死の恐れあり AP20
  • 戦法
    • 騎士が吹き飛ばされない位置で蟹をとめる。(真正面は禁物、その左右が良い)
    • 蟹の後ろ側から攻撃するのが良い。横だと水泡玉が来ることがある。
    • スリ・麻痺・リモネは成功率低いが有効?。(追加情報求む)
    • 激怒状態だと攻撃が怒涛嵐舞のみになる。
    • 怒涛嵐舞は物理無効・物理反射バリアで防げる。
    • 敵の詠唱中(水泡玉)に攻撃するとダメージが1割増し
    • ふっとばしが多いので、物理無効があると便利、それからグラジも
    • 状態異常は割とかかるので、スパボ有効
    • ギールの光線は、52騎士全身Fでも防御無しで200くらい食らいます。注意
    • とても硬いので、攻撃職にはのり、壁職には酢がおすすめ。
    • 正面以外ではギールに隣接出来ないので、格闘はほぼ飛び道具専門(Gドライブで壁可能との事)
    • 毒で261、炎上で438ダメージ入るので、壁が耐えられれば低レベルでも倒せなくはない。
  • その他
    • ギールの鈴は戦闘開始と同時に消滅する
      • 回線落ちや逃走、50T経過等によって討伐に失敗した場合、再戦するためには2個目の鈴を消費しなければならない
      • PTで最大5つまで持っていけるので、慣れるまでは数人が所持した状態で挑む方が良い
    • 研磨石とギールの鈴は、同時に持つ事が出来る

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • ギールの蒼光砲は正面でSDすると300以上くらいますが、なにもしないと100程度におさえられます。多分フェイント属性があるのでは? -- 騎士52 2006-09-08 (金) 04:24:11
  • リモネききましたー(確立はやばいほどひくい・・・。 -- 錬金47 2006-09-08 (金) 05:08:33
  • スリアロ結構効きました。6割くらい・・? -- 忍者52 2006-09-09 (土) 17:42:07
  • ミラ一応効きます。(現在1/2) -- ミク精霊 2006-09-12 (火) 02:06:22
  • ブラインドシェルが便利でした -- '''' 2010-11-15 (月) 15:25:10
  • ルルドC4入ってすぐのルルトードから研磨石ドロップ確認。 -- (・ω・) 2013-08-21 (水) 23:05:04

お名前: