[ ファミリア ] > [ 両生 ] > [ ヘビ | カエル | カメ ]

 

特徴

  • 炎に強く、衝、貫、冷にやや弱く、斬にとても弱い。

技(ヘビ)

技名タイプスピードAP属性範囲覚えたファミリアのデータ
育成Lv、STATUS
ドレインバイターⅠCMDC15物理□■□
□↑□
Lv3 クール62〜175 かしこさ10〜200
Lv6 クール25〜112 かしこさ8〜175
吸血攻撃を行う。ダメージ分自分のHPが回復する。射程は前1マス
ドレインバイターⅡCMDC20物理□■□
□↑□
Lv6 クール225 かしこさ86
Lv7 クール322 かしこさ8
吸血攻撃を行う。ダメージ分自分のHPが回復する。射程は前1マス
ドレインバイターⅢCMDC25物理□■□
□↑□
Lv9 クール489 ワイルド152
吸血攻撃を行う。ダメージ分自分のHPが回復する。射程は前1マス
ポイズンバイターⅠCMDC6物理□■□
□↑□
Lv3 クール101〜270 かしこさ118〜449
毒を注入して相手を毒状態にする。3ターン持続
ポイズンバイターⅡCMDC12物理□■□
□↑□
LV5 クール287〜297 かしこさ320〜335
毒を注入して相手を毒状態にする。5ターン持続
ポイズンバイターⅢCMDC18物理□■□
□↑□
Lv6 クール400〜500 かしこさ2〜175
Lv7 クール363 かしこさ79
毒を注入して相手を毒状態にする。7ターン持続
ポイズンバイターⅣCMDC24物理□■□
□↑□
Lv9 クール500 かしこさ389〜500
毒を注入して相手を毒状態にする。10ターン持続
ヘッドビートⅠCMDB15物理□■□
□↑□
Lv3 やさしさ122 かしこさ39
Lv5 やさしさ23 ワイルド30
Lv5 や149 か249
ファミリアの正面にいる敵を頭で攻撃する。
ヘッドビートⅡCMDB15物理□□□
■↑■
Lv6
ファミリアの左右にいる敵を頭で攻撃する。
ヘッドビートⅢCMDB15物理■□■
□↑□
Lv8
Lv9
ファミリアの斜め前方にいる敵を頭で攻撃する
ヘッドビートⅣCMDB15物理□□■□□
□□□□□
■□↑□■
Lv9 やさしさ500 かしこさ500
Lv10 やさしさ426〜440 かしこさ381〜390
ファミリアの1グリッド離れた前左右にいる敵を攻撃する
サンダーボールⅠCMDD15魔法□■□
■■■
■□■
□□□
□↑□
Lv3 クール54〜190 ワイルド8〜181
Lv4 クール57 ワイルド192
Lv5 クール167 ワイルド218
電気の球を飛ばして、敵を攻撃する。
サンダーボールⅡCMDD30魔法□■□
■■■
■□■
□□□
□↑□
Lv6 クール234 ワイルド219
電気の球を飛ばして、敵を攻撃する。吹き飛ばし1グリッド
サンダーボールⅢCMDD45魔法□■□
■■■
■□■
□□□
□↑□
Lv9 クール467〜500 ワイルド400〜437
電気の球を飛ばして、敵を攻撃する。吹き飛ばし2グリッド
サンダークラウドⅠCMDD20魔法□□□■□□□
□□■□■□□
□■□□□■□
□□□↑□□□
Lv3 やさしさ51〜100 ワイルド101〜219
対象に雷を落としてダメージを与える
サンダークラウドⅡCMDD40魔法□□□■□□□
□□■□■□□
□■□□□■□
□□□↑□□□
マス目指定から十字範囲
Lv6 やさしさ364〜381 ワイルド270〜279
Lv7やさしさ500 ワイルド300
範囲内に雷を落としてダメージを与える
サンダークラウドⅢCMDD30魔法□□□■□□□
□□■□■□□
□■□□□■□
□□□↑□□□
Lv7 やさしさ210〜239 ワイルド343〜359
対象に大きな雷を落としてダメージを与える
サンダークラウドⅣCMDD50魔法□□□■□□□
□□■□■□□
□■□□□■□
□□□↑□□□
マス目指定から十字範囲
Lv8 やさしさ500 ワイルド500
Lv9 やさしさ387〜499 ワイルド465〜500
範囲内に大きな雷を落としてダメージを与える
ウィンディーネPSVS0物理生産Lv1〜2 やさしさ234 ワイルド222
Lv1 やさしさ267 かしこさ179
Lv2 やさしさ159〜217 かしこさ-115〜198
合成スキル実行時ウィンディーネとの親密度を一時的に+0〜+5する
ウィルオーウィスプPSVS0物理生産Lv1〜2
クール406〜168
かしこさ236〜422
Lv1 クール181 かしこさ45
合成スキル実行時ウィルオーウィスプとの親密度を一時的に+0〜+5する
  • スキルを覚えた時の育成Lvとやさしさ/クール、かしこさ/ワイルドの数値を忘れずに報告願います。
  • 既に報告されているスキルでも大歓迎です。みんなで範囲を特定していきましょう。

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • ポイズンバイターⅢについて:Lv6アップ時にクール400以上かしこさ1以上で覚える可能性が非常に高いと思われます。-- A 2006-01-30 (月) 07:53:42
  • ポイズンバイダーを5レベでク 192 か 302 で覚えました。 -- '''' 2007-04-12 (木) 17:14:55
  • ドレインバイダーしねぇなぁw -- 嘘つき 2007-09-12 (水) 19:23:58
  • 特徴ができて、ファミリアを選ぶのに便利になりました。ありがとうございます。 -- ここに書くべきじゃなかったかな?w 2007-10-13 (土) 12:15:29
  • ヘッドビートⅢLv3 や276か363 -- a 2007-10-21 (日) 12:09:32
  • グラススネークにサクランボあげたら喜んで食べました。その時の状況は、もう動けない、クール52、ワイルド37でした。 -- >< 2008-08-23 (土) 12:19:02
  • グラススネーク、レベル2、クール213、ワイルド136でウィルオーウィスプ修得 -- >< 2008-08-26 (火) 19:58:08
  • サンダークラウドⅣ、Lv8 やさしさ500 ワイルド500で修得しませんでした -- test 2008-12-04 (木) 23:07:27
  • 884、886の位置にボールⅢしました。敵は一体だったので経路攻撃ではないようです。地面指定なのか元々範囲が広いのかのどっちかだと思われ -- '''' 2009-03-16 (月) 18:37:58
  • サンダーボールⅢはサンダーボールⅠと同様の範囲のようです。スパボ範囲ではないので注意 -- '''' 2009-04-05 (日) 18:31:11
  • lv3、クール11 かしこさ189でドレインⅠ習得 orz -- '''' 2009-04-22 (水) 23:03:54
  • サンダークラウド1〜4、範囲違ってましたので修正しました。 -- '''' 2009-05-09 (土) 17:22:57
  • ドレインは1が一番、攻撃力あります。 -- '''' 2009-05-09 (土) 17:24:30
  • クラウド弱と強は対人賊・F服でダメージ1しか違いませんでした。 -- '''' 2009-05-09 (土) 19:02:14
  • ヘビの契約行動ってなんですかね。 -- '''' 2009-06-10 (水) 20:03:33
  • うちのブラックスネークはイチゴを喜んで食べてた。 -- '''' 2009-10-24 (土) 13:03:17
  • ヒートサンドコブラ:契約時、ク6・か21でした -- '''' 2011-01-13 (木) 23:54:37
  • Lv3、ク264、か260でポイズンバイターⅠは覚えませんでした -- '''' 2012-01-01 (日) 16:12:20
  • LV1、ク180、かしこさ183ウィルオーウィスプ習得。 -- '''' 2013-01-01 (火) 16:54:40

お名前:

初期ステータス(ヘビ)

種族名クール/やさしさワイルド/かしこさ出現場所
ブラックスネークク165-221か179-204ロナデ高原(拠点MAP)
インパルススネークク7-や25ワ37-か28シュロ陸峡(1MAP目)
アサシンスネークク299-342ワ251-342シュロ陸峡
ブルースネークや110ワ125ブルーム平原(西部)
グラススネークク37-や39か14-48ブルーム平原
ヴィナススネークや93か142キュリル半島
ストライプスネークク109か188キュリル半島
パラライトクール112ワイルド133キュリル半島
ミシャグジや217か220キュリル半島
アナコンダや162ワ173ルデンヌ大森林
ホワイトスネークク187-241ワ208-217ルデンヌ大森林
バイパーや315-344ワ273-350ルデンヌ大森林
ポイズンスネークロナデ高原(拠点MAP)
ウェットバイパーク255-346か286-290ソーン半島
ソーンサーペントク354-432か410-419ソーン半島
ハンタースネークや419-446か372-421ソーン半島(死神MAP)
ブロウサーペントシュロ陸峡
グラウンドスネークシュロ陸峡(奥地手前)
フラッドバイパーク34ワ194シュロ陸峡(奥地)
アーススネークや118か89グランドロン
グラスランドコブラや240ワイルド174グランドロン
ピンクコブラや259か277地竜MAP
 
やさしさクール
500450400350300250200150100.50.50100150200250300350400450500



500
450
400
350
300
250ブラック
スネーク
200
150
100
.50インパルス
スネーク



.50
100
150
200
250
300アサシン
スネーク
350
400
450
500

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • ポイズンスネーク や328 か346でした -- <><> 2013-06-02 (日) 21:00:30

お名前:

ファミリアHP表(ヘビ)

戦闘時のLv(飼い主のLv)戦闘時のHP備考
Lv3HP72
Lv9HP111
Lv11HP124
Lv13HP137
Lv24HP209
Lv31HP254
Lv32HP261
Lv38HP300
Lv43HP332
Lv57HP423育成Lv10

↓直接編集出来ない人の詳細報告フォーム↓

  • コメント反映、削除しました。 -- '''' 2010-09-20 (月) 20:15:46

お名前: