このサイトについて

このサイトは、インターグロー株式会社が運営する、多人数参加型オンラインRPG「ストラガーデン」(STRUGARDEN)のファンサイトです。

このサイトは、wikiを利用してつくられているので、誰でも自由に編集したり、情報を追加したりすることができます。wikiについて知りたい方は、ヘルプを参照して下さい。自分でページを編集できない方も、各ページに準備されているコメント欄を使って、このサイトの運営に参加することができます。自由に編集ができるので常に全ての情報が正しいとは限りません

このサイトに書かれている内容は、ストラガーデンのプレイヤーたちが、匿名のボランティアとして集めてくれた情報です。他の場所で流用していただくこともできます。ただし、元の内容は、ソリッドネットワークス株式会社ほかの著作権の保護下にありますので、利用法にはご注意ください。特に、ゲーム内の画像の取り扱いには十分にご注意ください。公式サイトの著作物の利用ガイドラインも確認して下さい。

STRUGARDEN [戦いと癒しのオンラインRPG] 公式サイト

http://www.strugarden.info/ (過去:http://www.strugarden.info/

 

ストラガーデンの特徴

※詳細はTipsにも掲載されています。
※公式サイトのプレイガイドも参照して下さい。

  • キャラクター
    フェイスタイプ・髪・肌・服の色などを選択でき多様なキャラクターを作成できる。
    多種の装備品・が用意されており、着せ替えによってキャラクターの個性を出すことが可能。
  • 戦闘
    多くのMMORPGで採用されているアクティブバトル方式ではなく、
    敵と遭遇すると戦闘画面に切り替わるランダムエンカウント方式を採用している。
    1ターンは移動フェイズ行動フェイズの2つに分かれている。
    移動フェイズでは、グリッドで仕切られた戦闘画面の中をキャラクターが移動する。
    職業や装備ごとに移動力が設定されていて、それを超えて移動することはできない。
    行動フェイズでは、各キャラクターがそれぞれデッキにセットしたスキルを使用して対象に様々な攻撃や回復を行う。
    スキルにはそれぞれ範囲が設定されており、範囲外の対象にはスキルを使用することはできない。
    この戦闘方式はストラテジック・シンクロナイズドバトル・システムと定義されている。
  • スキル
    • 戦闘スキル
      行動フェイズにおける攻撃、防御などはスキルと呼ばれる。
      スキルは、1ターンごとに10ずつ補充されるAPを消費することで使用できる。
      強力なスキルほどそれなりのAPを消費する。「待機」することでAPの温存が可能。
      スキル会得にはスキルツリーとよばれる樹形の表において1つ前のスキルを覚えていることが必要。
      会得したスキルはすべて使える訳ではなく、各自がデッキにセットした数個のスキルしか使うことができない。
      デッキ変更はどこでもできる訳ではなく、デッキ変更NPCでのみ行える。
    • 生産スキル
      食べ物や武器、防具などを生産する合成スキルである「調理」、「彫金鍛冶」、「木工大工」、「紡績裁縫」、「皮革加工」、「錬金術」、
      素材を得る採取スキルである「収穫」、「採掘」、「伐採」、「釣り」が存在する。
      合成にはそれぞれレシピを習得する必要がある。
      各レシピにはそれぞれレベルが設けられ、一定の生産レベルを満たさないと強力なアイテムは作れない。
  • 職業
    ストラガーデンには6種の基本職と、それぞれの上位職である6種、計12種の職業がある。
    キャラクター作成時に基本職の中から選択することができる。
    職業によって会得できるスキル、装備可能な武器や防具、戦法、役割などが全く違う
    レベル45の状態でドラゴニアメインクエスト第1話を攻略すればそれぞれの上位職にクラスアップできる。

  • ストラガーデン内の世界には、地上に6つの国と空に浮遊大陸ドラゴニアが存在する。
    キャラクター作成時には、そのうち地上の4つの国の中から1つの国を選んで所属国とする。
    それぞれの国はそれなりに離れて位置しており、低レベルのうちは自国周辺での活動となる。
  • 対人戦
    デュエル、闘技、争奪戦の3種があり、プレイヤー同士の戦闘をいう。
    スキル、技量、相手の行動の読みなどを駆使して戦うため魅力的な要素である。
  • ファミリア
    敵モンスターを封印してペットにしたものファミリア
    技は勝手に覚える訳ではなく育成コマンドを使用して育成しなければならない。
 

プロモーションムービー

プロモーションムービーに収録されている紹介文を抜粋したものです。
※2004年のβテスト前のものなので、現在とは多少異なる内容が含まれます。

古の伝説が眠る 幻想世界プラネタリア
風を斬る剣が・・・ 天を焦がす魔術が・・・
今、新たな伝説を紡ぎはじめる

全世界を揺るがした!あの人気オンラインRPGの開発スタッフが!新たな世界を作り出した!

ス ト ラ ガ ー デ ン

あなたが足を踏み入れたストラガーデンの世界には、
ミクレンシア帝国(帝国大陸南部に位置する立憲君主国家)
ロラン共和国(大陸南西部に位置する新興国家)
ウィズニアム連邦(大陸北西部に位置する連邦国家)
ゴードゥ皇国(大陸北東部に位置する独裁国家)
と特徴の異なる国々が存在するのです。
そしてあなたはこれから、このストラガーデンの世界で生きてく事になるのです。
まずあなたは、この中の国民になるために、あなた自身の分身をこの世界に誕生させるのです。
初めて踏み込む世界!初めて出会う人々!初めて目にする光景!
全てが初めてのこの世界でいかに個性を出すか、なんと言ってもあなたの分身です。
ストラガーデンの世界ではあなただけのオリジナルの姿で生きていけるようにカスタマイズバリエーションはなんと1億通り以上!
それだけでは、ありません。旅に出るには危険がつきもの武器や装備などのアイテムも2000種類以上存在し、その組み合わせは1億通り以上!
あなただけの個性豊かなオリジナルキャラクターを作ってみて下さい!
さぁ、あなたのストラガーデンでの人生はどんなものになるのでしょうか。
それぞれの思いを胸に、ストラガーデンには世界中からいろいろな人がやってきます。
その人たちとのコミュニケーションもまたこの世界の楽しみの一つ。
野原でのんびりしながら会話を楽しんだり、アイテムは合成して作ったりすることも出来るんです。
こんな時間をすごしながら、友達でも彼女でも彼氏でもストラガーデンの世界の中に作ってみてください。
しかし、一度街の外に出ると、そこにはモンスターが潜んでいるんです。

バトルは制限時間内に移動と行動のコマンドを入力!
すると敵と味方が同時に移動。そして攻撃!今までに体験する事の出来なかった臨場感!
これがSSBS(ストラテジック シンクロナイズド バトル システム)!!
そしてその攻撃の技もまた個性を出すチャンス!
独自のスキルツリーシステムにより、400種類にも及ぶ豊富なスキルから自分だけのスキル群を構築する事により、
個性をアピールすることが出来るのです。
そして、バトルは一人で戦うだけじゃなく、それまでに知り合った友達や、彼氏、彼女とパーティーを組み、仲間との連携プレイ。
地形効果を生かした戦略など、限りなくバリエーションが広がります。
そのバトルの集大成は国同士の争い。資源拠点の所有権をかけての戦いです。
この戦いの勝敗が、あなたのこの世界での生き方を大きく左右してくるのです。

でもね、そんな戦々恐々とした時間の過ごし方だけじゃなくて、作ったアイテムを売ったり、買ったり、モンスターをペットにして育ててみたり。
なにより、オンラインゲームの世界。
やっぱり世界中の人たちとのコミュニケーション!
そして、この世界の中であなたらしく生きるために色んな冒険をしてみてくださいね。

ストラガーデンの楽しみ方はあなたの生き様。
感動と思い出を胸に刻みながらこの世界での人生を楽しんでみてください。
きっとそこにはたくさんの仲間たちが待っています。


©当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
© 2004-2006 FromNetworks, Inc.
© 2004-2006 DWANGO Co., Ltd.
Published and Distributed in Japan by GAME GARDEN INC.

ストラガーデンがプレイできるサイト