対人/闘技場/闘錬の間

[ 対人 ] > [ 闘技場 ] > [ ギルド闘技場 | デュエル闘技場 | 闘錬の間 ]

闘錬の間 目次

闘錬の間

2011.11.04より。
ウベンから入れる、対人っぽいが対NPCの戦闘を行う。
ランクが3つあり、それぞれ報酬が違う。
「闘錬のコイン」はモール品。1枚10p
「成長の証1」はパークの試練の間ランク3にて手に入る。

戦闘に勝利すると経験値が貰える。
デスペナ無し。
対人の雰囲気の為、状態異常も対人並に掛る模様。
ドライブはBD以外は効果あり。なくても普通に戦える。LDも有効
二回戦闘で報酬が貰える。

戦闘経過が結構ワンパターン・・・
ソロでも勝てる模様

戦豹の試練 Lv35以上

Lv35以上
「成長の証1」か「闘錬のコイン」が必要。
「戦豹の試練」をクリアすると「戦豹の試練達成証」がもらえる。
これを「報酬交換係」に渡すと【成長の証2】に交換され、
次の試練である「猛虎の試練」に挑戦するか、報酬として受け取るか選択できる。
700の経験値と2500zulaが貰える。

  • 戦闘情報
    • 戦豹の闘士 格 Lv35
  • ドロップ
アイテム入手法(購入/売却価格)制限説明
衛士隊制式帽戦豹の試練Lv35
守次
3
22222118171718232323
攻撃:魔法ダメージ+5 対人時、光攻撃+1 重さ20
賢人の指輪戦豹の試練(2戦目)131
232
魔法ダメージ+3 防御範囲:全身
闘錬の結晶主に二戦目でドロップ
(稀に一戦目でもドロップあり)
戦場の血と汗が結晶化した鉱石(錬金素材)
  • 報酬
    アイテム備考
    即効性硬化剤のレシピ錬金術
    真鍮の釣竿のレシピ木工大工
    ルーン糸(Venus、Saturn、Uranus)
    闘魂(牙、閃)
    聖水(司祭、司教、大司教)
    皮(クマ、小竜、地竜)×3枚
    ラッキースクラッチ

猛虎の試練 Lv45以上

Lv45以上
「成長の証2」か「闘錬のコイン」が必要。
「猛虎の試練」をクリアすると「猛虎の試練達成証」がもらえる。
これを「報酬交換係」に渡すと【成長の証3】に交換され、
次の試練である「荒獅子の試練」に挑戦するか、報酬として受け取るか選択できる。
600の経験値と1500zulaが貰える。

  • 戦闘情報
    • 猛虎の管理官 錬 Lv48
      猛虎の法師 次 Lv48
  • 盗賊のスリと錬金の・に注意。錬金はヘルズチェイン、スリープガス、アブセントトラップを使用
  • 弓使いに近接するとほぼスケーププッシュを使ってくる。連弾・スワロー等は注意
  • ドロップ
アイテム入手法(購入/売却価格)制限説明
うぃっち☆はっと猛虎の試練
(2戦目)
Lv45
錬召
33
22202231313031203031
攻撃:魔法ダメージ+5 重さ15
黒魔石の指輪猛虎の試練(2戦目)
111247
対人効果(防御:斬衝貫1心1光2闇3) 防御範囲:全身
闘錬の結晶主に二戦目でドロップ
(稀に一戦目でもドロップあり)
戦場の血と汗が結晶化した鉱石(錬金素材)
  • 報酬
    アイテム備考
    覇動の腰鎧のレシピ皮革加工
    覇動の篭手のレシピ
    覇動の具足のレシピ
    英知の衣のレシピ紡績裁縫
    英知の腰巻のレシピ
    英知の手袋のレシピ
    英知の靴のレシピ
    皮(クマ、小竜、地竜)×3枚
    闘魂(牙、昂)
    ルーン(Saturn、Uranus、Neptune)
    聖水(司教、大司教、教皇)
    マガスミ草×3個、粉ではなく草
    ダマスカス粗鉱石×3個

荒獅子の試練 Lv55以上

Lv55以上
「成長の証3」か「闘錬のコイン」が必要。
「荒獅子の試練」をクリアすると「荒獅子の試練達成証」がもらえる。
これを「報酬交換係」に渡すと【成長の証4】に交換される。
次の試練である「牙龍の試練」に挑戦するか、報酬として受け取るか選択できる。
経験値が600と1000zula貰える。

  • 戦闘情報
    • 荒獅子の管理官 騎
      • 盾装備
      • 技:マーダーインデント(最大),スワローカット,エクスプロージョン,シールドディフェンス,サンエクション
      • 火力が高い。マーダー、スワロー、エクス等全部注意が必要。
      • 2段差攻撃は持っていない模様。召喚や錬金で2段差スタックすることでハメ可
      • 3人以上で囲むと大体SDを使う
      • 背後に立つと次ターンに必ず後ろを向く。それを利用して安全に削る事も可能
         
  • 荒獅子の闘士 幻
    • 技:拳突,竜眼,連弾,咆哮
    • 後衛を狙うかのように移動してくる。前哨戦で時差拳突使用確認
    • フェアリーローブ装備食い無しで拳突、次元に800程
       
  • 荒獅子の闘士 忍
    • 弓装備or盾&片手剣装備
    • 技:スリープアロー,スケーププッシュ,ロングレンジシュート,アローシュート,キャットサプライズ,ブリスル,ダイアゴナル
       
  • 荒獅子の法師 召
    • 技:アイスミサイル,アクアボール,ウォーターライン
    • 跳弾脚、リターンバッシュ推奨。成功すればほぼ一撃で倒せる
    • WLには要注意、57G装備でも後衛即死、前衛は瀕死にまで陥ります
       
  • 荒獅子の法師 次
    • 盾装備
    • 技:ガードアセント,リカバーボール,プチリカバー,ハイリカバー,セントハリケーン
       
  • ドロップ
アイテム入手法(購入/売却価格)制限説明
龍神ノ兜荒獅子の試練Lv55
騎幻忍
555
65686552183033202321
攻撃:物理ダメージ+5 対人時、斬衝貫攻撃+2 重さ30
武人の指輪荒獅子の試練(2戦目)333
111
対人効果(攻撃:斬衝貫2 防御:斬衝貫1) 防御範囲:全身
闘錬の結晶主に二戦目でドロップ
(稀に一戦目でもドロップあり)
戦場の血と汗が結晶化した鉱石(錬金素材)
  • 報酬
    アイテム備考
    練成された結晶のレシピ錬金術
    銀の釣竿のレシピ木工大工
    荒獅子の咆哮7−5デッキ、トレード不可
    皮(地竜、飛竜、玉竜)×3枚
    闘魂(昂、塵)
    ルーン(Uranus、Neptune、Sol)
    聖水(大司教、教皇、女神)
    マガスミ草×3個、粉ではなく草
    ダマスカス鉱石×3個

牙龍の試練 Lv65以上

Lv65以上
「成長の証4」か「闘錬のコイン2枚」が必要。
「牙龍の試練」をクリアすると「牙龍の試練達成証」がもらえる。
これを「報酬交換係」に渡すと【成長の証5】に交換され、
次の試練である「時空の試練」に挑戦するか、報酬として受け取るか選択できる。
経験値が500貰える。

  • 戦闘情報
    • 牙龍の管理官 騎
       
  • 牙龍の闘士 騎
    • 技:
       
  • 牙龍の闘士 幻
    • 技:
       
  • 牙龍の闘士 忍
    • 技:
       
  • 牙龍の法師 召
    • 技:
       
  • 牙龍の法師 次
    • 技:
       
  • ドロップ
    アイテム入手法(購入/売却価格)制限説明
    アークヘルム牙龍の試練Lv65
    騎幻忍
    80828044424244303030
    生命の首飾り牙龍の試練Lv65
    111111
    HP+50(対人時HP+10)
    闘錬の結晶戦場の血と汗が結晶化した鉱石(錬金素材)
  • 報酬
    アイテム入手法(購入/売却価格)制限重さ属性
    トゥランブルサイズ牙龍の試練Lv65
    601038413520
    アークセイバー牙龍の試練Lv65
    28981144034
    ルーンスタッフ牙龍の試練Lv65
    錬次召
    22821034444444444
皮(地竜、飛竜、玉竜)×5枚
闘魂(昂、塵)×1個
ルーン(Saturn、Uranus、Neptune、Sol)
聖水(司教、大司教、教皇、女神)×1個
マガスミ草×5個
ダマスカス鉱石×5個
高純度ダマスカス鉱石×1個

時空の試練 Lv65以上

Lv65以上
「成長の証5」が必要。
「時空の試練」をクリアすると「時空の試練達成証」がもらえる。
これを「報酬交換係」に渡すと【成長の証6】に交換される。
経験値が500貰える。

下記2種類の敵が出現することを確認。
共に勝利条件は15ターン以内に敵を全滅させること。

  • 戦闘情報①
    • ウベン4のような勇者レナングルムパーティ。エンカウントしにくい(10回中2回ぐらいの割合で出現)。
    • ドライブ無しでクリアできた方、ご報告ください。という程にPD/GD推奨。
    • ※攻撃範囲はあくまで確認できたところですので、「ここにもしてきた」とかあれば各自編集お願いします。
    • 英雄の魂 戦士
      • 使用スキル名消費AP速度属性攻撃範囲備考
        パワーバッシュ5C物理・直接口口■口口
        口■■■口
        口■↑■口
        命中力高め
        ライジングショック15物理・直接口■口
        口↑口
        初回判定2回攻撃(ダイダラ的なモノ)
        こちらが「透明」状態でも使ってくる
        ファントムドライブ物理・直接口■口
        口■口
        ■↑■
        威力が非常に高い。
        Lv75G装備忍者GD入ってて500ダメージほど
        アルダーブレイバー物理・直接口■口
        口↑口
        3連続攻撃
        GDが入っていれば忍者でも耐えれる
        ブレイブシャウト■■■■■
        口■■■口
        口口■口口
        口口↑口口
        範囲内の相手を妨害
        ベルセルクパワー15ステータス系自己指定自身を「防御力減少」状態にし「物理攻撃力上昇」状態にさせる
        この状態で物理反射すると即死させられる
         
  • 英雄の魂 格闘
    • 使用スキル名消費AP速度属性攻撃範囲備考
      爆塵拳5D物理・直接■■■
      ■↑■
      判定毎回5回攻撃(百虎連弾的なモノ)
      リトルフォースより遅い?
      烈震演舞30物理口口口■口口口
      口口■■■口口
      口■■■■■口
      ■■■↑■■■
      口■■■■■口
      口口■■■口口
      口口口■口口口
      高確率で「転倒」状態になる
      背滅拳物理・直接口↑口
      ■■■
      背拳的なモノ
      陽動拳物理・直接■■■
      ■↑■
      時差拳突のようなモノで「フェイント」効果あり
      幻闘GD無しで4000ダメージ確認
      鷲舞反撃物理・直接自己指定「カウンター」状態になる
       
  • 英雄の魂 盗賊
    • 技:
      使用スキル名消費AP速度属性攻撃範囲備考
      バーストシュート5物理・直射口■口
      ■■■
      ■口■
      口口口
      口↑口
      指定対象まで貫通する(パワーシュート改的なモノ)
      対象から十字範囲
      ドラゴンシュート25物理・曲射口口■口口
      口■■■口
      ■■■■■
      ■■口■■
      ■口↑口■
      高威力
      「跳弾脚」で1800ダメージを返し、即死させれることを確認
      スプラッシュシュート15物理・召喚口口■口口
      口■■■口
      ■■■■■
      口■口■口
      口口口口口
      口口口口口
      口口↑口口
      非常に広い攻撃範囲を持つ
      ドリルシュートのように指定対象に直接当たる
      攻撃が当たると「びしょ濡れ」状態になる
      ペネトレイトシュート物理・直射口■口
      口■口
      口■口
      口■口
      口■口
      口↑口
      バーストシュートに似てるが威力が非常に高い
      GD入り幻闘に850ダメージ確認
      アボイドポスチュア15Aステータス系自己指定「超見切り」状態になる
       
  • 英雄の魂 精霊
    • 技:
      使用スキル名消費AP速度属性攻撃範囲備考
      スパークブリッド魔法・曲射口口口■口口口
      口口■■■口口
      口■■■■■口
      ■■■口■■■
      ■■口口口■■
      ■口口↑口口■
      高確率で「麻痺」状態になる
      アイスブリッド15魔法・曲射口口口■口口口
      口口■■■口口
      口■■■■■口
      ■■■口■■■
      ■■口口口■■
      ■口口↑口口■
      ナップサークル20魔法(自己指定)
      口口■口口
      口■■■口
      ■■↑■■
      口■■■口
      口口■口口
      高確率で「睡眠」状態になる
      クイックメテオ魔法
      エレメンタルフォースステータス系自己指定「魔法攻撃力上昇」状態になる(2t)
       
  • 英雄の魂 守護
    • 技:
      使用スキル名消費AP速度属性攻撃範囲備考
      ハイパーヒール10回復口口■口口
      口■■■口
      口■↑■口
      対象のHPをほぼ全快させる
      セルフガード5Sステータス系自己指定「防御」状態になる
      残充拳より早い
      ハイパーヒールボール回復
       
  • 戦術
    • 召喚さんがいると非常に安定する。(近づかずに攻撃できる上、魔法攻撃に弱い敵が多いため)
    • 1t目に格闘が突っ込んでくる。魔法攻撃に弱いので召喚さんでリトルフォースやファイアボール等で倒すと吉。
    • 格闘・精霊→守護→盗賊→戦士 の順番に倒していくとPTの生存度が上がり且つ、攻略しやすい。
    • 状態異常にかかりにくいので、それ目当てでの攻撃は微妙。ただ、「移動不可」状態はそこそこ効く。
    • 自分が戦闘不能になると悟った場合は、後の者のためにも攻撃して少しでもダメージを与えておきたい。
       
  • ジョブ別おすすめ(?)攻略法
    騎士まずは盗賊や精霊の攻撃範囲にわざと入り、「リターンバッシュ」で攻撃を跳ね返す戦法が効果的。
    敵の数が減ってきたら、攻撃力が特に高い戦士をスタックして「シールドディフェンス」で他の味方の安全を確保したい。
    格闘が生き残っている場合は、「陽動拳」に注意したい。
    幻闘デッキに入れておきたいのは「連弾」と「残充拳」。基本的に全員に高ダメージを出せるが、後衛が吉。
    攻撃の要なだけに戦闘不能になると、パーティ構成によっては攻略が非常に難しくなるので、無理せず死にそうになったら下がること。
    格闘とは相性が悪いので、確実に倒せる自信がある時以外は召喚さんに任せたほうがいい。
    格闘の「鷲舞反撃」、盗賊の「アボイドポスチュア」、守護の「セルフガード」対策に「時差拳突」を入れていくのもアリ。
    精霊や盗賊に追いつかなかった場合の対策として「謀眠打破」「跳弾脚」を入れるのも良い。
    忍者弓が安定。始めはパーティに騎士さんや幻闘さんがいるなら攻撃のお手伝いをする。「ロングレンジシュート」がオススメ。
    「ベリーベリー」があれば精霊や盗賊の一部攻撃を除き、全て回避可能。
    敵が減ってきた後半などにコレを使って、戦士をスタックして止めておけば、他メンバーが安全に攻撃できる。
    余裕があれば「スティールゲイズ」を持って行き、パーティにいろいろと敵の情報を伝えるのもアリ。
    次元近接攻撃が苦手な盗賊や守護、精霊などに近づいてホーリークロスで殴って削る。近づきたくない場合はホーリー系で攻める。
    味方に『物理・魔法攻撃反射バリア』を張って反射で殺すのもアリ。瀕死の味方がいれば回復もしてあげたい。
    召喚「リトルフォース」「アクアボール」「マドハンド」「スパークボール」「ウィンドジャマー」の5つがあれば十分働ける。
    余裕があれば「リペアー」を持って行ってもいいかもしれない。けど基本は 回復<攻撃。
    LV70以上ならば背後を見せている敵に「スパークボール」をぶち込めば大体は瀕死or即死にさせれる(PDS入り時)。
    幻闘と同じく攻撃の要だが、GDを入れたとしてもほぼ全ての攻撃で即死するので、攻撃は十分離れて行いたいところ。
    錬金サイド精霊系列の攻撃スキル(ダークファイアボール・ダークハリケーン・ダークアクアボール など)で遠距離戦法をとりたい。
    「スプリング」の印の上に敵を誘導すれば、発動ターンは相手の行動を妨害することができるので、一気に畳みかけるという戦法も可。
 
  • ドロップ
    アイテム備考
    闘錬の結晶戦場の血と汗が結晶化した鉱石(錬金素材)
    英魂の結晶英雄の魂が結晶化したもの(時空の旅人に渡す素材)
    時空の記憶10-2デッキ
  • 戦闘情報②
    • 時空の管理官 召
      • 技:フレイムエッジ・セルフバーニング・バインドアイビー(最大)
         
  • 時空の闘士 騎
    • 技:
       
  • 時空の闘士 幻
    • 技:
       
  • 時空の闘士 忍
    • 技:
       
  • 時空の法師 召
    • 技:セルフバーニング
       
  • 時空の法師 次
    • 技:
       
  • ドロップ
    アイテム入手法(購入/売却価格)制限説明
    セイクリッドヘルム時空の試練Lv65
    錬次召
    46464444424244484848
    HP+25
    活力の首飾り時空の試練Lv65
    -1-1-1
    移動力+1
    闘錬の結晶戦場の血と汗が結晶化した鉱石(錬金素材)
  • 報酬
    アイテム入手法(購入/売却価格)制限重さ属性
    レビニアスピア時空の試練Lv65
    1035527152
    ケルビム・ボウ時空の試練Lv65
    52983262148
    ドゥームスマッシャー時空の試練Lv65
    騎次
    26103982372133
アイテム備考
皮(小竜、地竜、飛竜、玉竜)×5枚
闘魂(閃、牙、昂、塵)
ルーン(Saturn、Uranus、Neptune、Sol)
聖水(司教、大司教、教皇、女神)
マガスミ草×5個
ダマスカス鉱石×5個
高純度ダマスカス鉱石×1個

一時置き場

入手場所不明

時空の旅人

  • 指定されたS武器に、練成された結晶50と英魂の結晶10で特殊効果を持つ武器と交換してくれる。
  • S武器の性能に、特殊効果の性能がランダムで1つ付き、耐久値は交換時に100%に戻る。
  • 対象武器
    指定アイテム
    バーサーカーブレードSデスウォラントS
    パナバスSレイオブレッドS
    レイニーブルーSフリーダムメイスS
    サンドグラスSベリジャレント・ボウS
    エルブンエッジSガンオブフロンティアS
  • 特殊効果
    名匠破壊狙撃烈火吹雪轟雷猛毒魔力神聖暗黒生命軽量
    通常斬+30衝+30貫+30炎+30冷+30電+30毒+30心+15光+15闇+15HP+50重量
    半減
    対人斬+3衝+3貫+3炎+3冷+3電+3毒+3心+2光+2闇+2HP+25

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 幻 百虎 召喚クラリティー 次元センハリ 使ってきます -- '''' 2011-11-11 (金) 15:46:41
  • 成長の証を数個所持した状態で逃走すると、その数個全て失います。これは不具合ではないそうです;; -- '''' 2011-11-14 (月) 20:24:21
  • 時空の旅人の特殊効果がたぶん間違えなので、「貫通→狙撃」にしました。他に「貫通」って効果があったらごめんなさい。 -- 2012-03-17 (土) 01:47:24
  • 猛毒=命中アップ -- 2012-03-20 (火) 12:37:27
  • 牙龍の試練報酬 片手剣 LV65騎 アークセイバー 物理98 斬114衝40貫34 重さ28 -- 2013-01-17 (木) 23:30:23
  • 牙龍の試練報酬 杖 LV65錬次召 ルーンスタッフ 物理82 魔法103 属性攻撃オール4 重さ22 -- 2013-01-19 (土) 23:39:56
  • 荒獅子の試練で「雑誌の原稿」というものをドロップしたのですが、どなたか使い道を知りませんか(^^; -- 2013-02-07 (木) 06:33:52
    • イベですね( -- 2013-02-07 (木) 23:29:54
  • セイクリッドヘルムの対人HP上昇値はいくらなのでしょうか? -- 2013-02-27 (水) 23:33:06
    • 25っす -- 2013-03-27 (水) 15:57:15
  • セイクリッドは対人HP20上昇 -- 2014-01-07 (火) 08:39:22
  • 荒獅子のデッキなかなか出ない!500回いった(o_o) -- 、 2014-03-27 (木) 16:16:54
お名前: