[ 職業 ] > [ 戦士 | 格闘 | 守護 | 精霊 | 黒印 | 盗賊 ] - [ 騎士 | 幻闘 | 次元 | 召喚 | 錬金 | 忍者 ]

召喚天導師

召喚天導師の特徴

召喚天導師

『召喚獣』を戦場に解き放つ!
戦闘系びっくり箱!

精霊魔法で召喚獣を召喚し、敵を攻撃し、味方をサポートする『召喚天導師』。
多種多様なスキル、特性を持つ召喚獣が存在する。
個々の召喚獣のスキル、特性を把握すれば活躍すること間違いなし!

召喚獣を一度戦場に解き放てば、意志を持ち行動する。
上手く召喚すれば、きっと心強い味方になってくれるはずだ。
『精霊魔導師』ならば、クラスチェンジして召喚獣を呼び出せ!

■下位ジョブ:精霊魔導師
■サイドジョブ:守護魔導師 黒印魔導師

召喚について

目標選択可能範囲召喚について
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■
■■■

・召喚範囲は召喚獣によって違う。
・目標は敵味方どちらも指定可能だが、味方を攻撃することはない。
・範囲内に目標がいない場合は召喚できない
・召喚前に指定した対象が戦闘不能などで指定不能になった場合は召喚不発
・召喚後、対象が戦闘不能状態になると召喚獣から一番近い敵へ対象を自動的に変更
・味方や罠、ダメ床を避けて対象に向かおうとする(歩数は気まぐれ)
・味方や罠、ダメ床に囲まれるとさまよう
・移動で押し負けない(対オークまで確認・召喚獣同士はどちらかが押し負ける)
・指定した対象に辿り着いてない状態で別の敵が隣接するとその敵に攻撃する
・召喚後★6、★★7、★★★8ターンで消滅(召喚ターン含む)
・ブラックマライヤのみ例外。召還後★16、★★26ターンで消滅(召還ターン含む)
 

スキルツリー

ファイター★
アタッカー★タンク★ファイター★★メディカル★ステルス★
アタッカー★★タンク★★ファイター★★★メディカル★★ステルス★★ブラックマライヤ★
アタッカー★★★タンク★★★ボンバー★メディカル★★★ステルス★★★ブラックマライヤ★★
ボンバー★★
ボンバー★★★
 

CMDスキル

スキル名APスピード妨害値耐久値HPと歩数詳細召喚範囲入手法
ファイター★12
毎ターン-1
DHP:6
歩数:5
対象に向かい攻撃する獣を召喚します。☆☆☆
☆☆☆
口↑口
上1・下1
転職時に貰える
権利書-地-☆
ファイター★★14
毎ターン-1
DHP:12
歩数:?
対象に向かい攻撃する獣を召喚します。
ファイター★より強い。
☆☆☆
☆☆☆
口↑口
上1・下1
権利書-地-☆
ハバネロ
ファイター★★★16
毎ターン-1
DHP:18
歩数:?
対象に向かい攻撃する獣を召喚します。
ファイター★★より強い。
☆☆☆
☆☆☆
口↑口
上1・下1
権利書-地-☆☆
ボンバー★16
毎ターン-1
DHP:4
歩数:?
消滅時に爆発する獣を召喚します。爆発範囲は前後左右
爆発のダメはアクアの4割程度
口☆☆☆口
☆口口口☆
☆口↑口☆
☆口口口☆
口☆☆☆口
上1・下1
権利書-地-☆☆☆(レア)
ボンバー★★22
毎ターン-1
DHP:6
歩数:?
消滅時に爆発する獣を召喚します。
★より爆発範囲が広い。注意!
口☆☆☆口
☆口口口☆
☆口↑口☆
☆口口口☆
口☆☆☆口
上1・下1
権利書-地-☆☆☆☆
ボンバー★★★28
毎ターン-1
DHP:8
歩数:?
消滅時に爆発する獣を召喚します。
★より爆発範囲が広い。注意!
口☆☆☆口
☆口口口☆
☆口↑口☆
☆口口口☆
口☆☆☆口
上1・下1
権利書-地-★(レア)
アタッカー★14
毎ターン-1
DHP:6
歩数:?
対象に向かい攻撃する攻撃力の高い獣を召喚します。☆☆☆
☆☆☆
口↑口
上1・下1
権利書-地-☆(レア)
ハバネロ
アタッカー★★18
毎ターン-?
DHP:12
歩数:?
対象に向かい攻撃する攻撃力の高い獣を召喚します。☆☆☆
☆☆☆
口↑口
上1・下1
権利書-地-☆☆(準レア)
ハバネロ/
アタッカー★★★22
毎ターン-?
DHP:18
歩数:?
対象に向かい攻撃する攻撃力の高い獣を召喚します。☆☆☆
☆☆☆
口↑口
上1・下1
権利書-地-☆☆☆☆
タンク★14
毎ターン-1
DHP:6
歩数:2
対象に向かい攻撃する防御力の高い獣を召喚します。☆☆☆
☆↑☆
上1・下1
権利書-地-☆
ハバネロ
タンク★★18
毎ターン-1
DHP:12
歩数:?
対象に向かい攻撃する防御力の高い獣を召喚します。☆☆☆
☆↑☆
上1・下1
権利書-地-☆☆
タンク★★★22
毎ターン-1
DHP:18
歩数:?
対象に向かい攻撃する防御力の高い獣を召喚します。☆☆☆
☆↑☆
上1・下1
権利書-地-☆☆☆
メディカル★16
毎ターン-1
DHP6
歩数:0
仲間を回復する獣を召喚します。
口口口口口口口
口口口■口口口
口口■口■口口
口■口↑口■口
口口■口■口口
口口口口口口口
上1・下1
権利書-地-☆☆(レア)
メディカル★★22
毎ターン-1
DHP12
歩数:0
仲間を回復する獣を召喚します。
メディカル★より回復量が多い。
口口口口口口口
口口口■口口口
口口■口■口口
口■口↑口■口
口口■口■口口
口口口口口口口
上1・下1
権利書-地-☆☆☆
メディカル★★★28
毎ターン-1
DHP18
歩数:0
仲間を回復する獣を召喚します。
メディカル★★より回復量が多い。
口口口口口口口
口口口■口口口
口口■口■口口
口■口↑口■口
口口■口■口口
口口口口口口口
上1・下1
権利書-地-☆☆☆☆(レア)
ステルス★14
毎ターン-1
DHP:4
歩数:?
姿を消す習性がある獣を召喚します。☆☆↑☆☆
☆☆☆☆☆
口☆☆☆口
上1・下1
権利書-地-☆☆☆
ステルス★★18
毎ターン-1
DHP:6
歩数:?
姿を消す習性がある獣を召喚します。☆☆↑☆☆
☆☆☆☆☆
口☆☆☆口
上1・下1
権利書-地-☆☆☆☆
ステルス★★★22
毎ターン-1
DHP:8
歩数:?
姿を消す習性がある獣を召喚します。☆☆↑☆☆
☆☆☆☆☆
口☆☆☆口
上1・下1
権利書-地-★
ブラックマライヤ★22
毎ターン-2
DHP:28
歩数:?
戦闘不能ユニットを消滅させる獣を召喚します。☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
口☆☆☆口
口☆☆☆口
口口↑口口
上1・下1
権利書-地-★
ブラックマライヤ★★28
毎ターン-2
DHP:36
歩数:?
戦闘不能ユニットを消滅させる獣を召喚します。
移動量が多い。
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
口☆☆☆口
口☆☆☆口
口口↑口口
上1・下1
権利書-地-★(準レア)

召喚獣スキル

スキル名APスピード妨害値耐久値範囲詳細使用獣
ファイターアタック8B口■口
■■■
■↑■
上1・下1
耳で殴りつけ、対象にダメージを与えるファイター系
ファイターアタックⅡ16D■■■
口↑口
上?・下?
範囲内の敵にダメージを与える
味方も巻き込む
ファイター系
タンクアタック8D口■口
■■■
■↑■
上?・下?
頭で殴りつけ、対象にダメージを与えるタンク系
タンクアタックⅡ16D口■口
口↑口
上?・下?
1グリッド吹き飛ばしタンク系
メディカルポート10D口口■口口
口■■■口
■■↑■■
口■■■口
口口■口口
上?・下?
対象の体力を回復させる
(転倒中でも回復できる)
対象はランダム
(自分と仲間すべて対象)
Mob戦回復量は★=60以上、★★=100以上、★★★=150以上
対人回復量は★=20、★★=30、★★★=50
メディカル系
ステルス20D自己指定透明状態になる(2T)ステルス系
アタッカーアタック???透明状態の敵にも攻撃可能アタッカー系
 

スキル入手方法

クエストよく出る普通準レアレア
地/空☆ファイター★ファイター★★タンク★アタッカー★
地/空☆☆タンク★★ファイター★★★アタッカー★★メディカル★
地/空☆☆☆ステルス★タンク★★★メディカル★★ボンバー★
地/空☆☆☆☆ボンバー★★ステルス★★アタッカー★★★メディカル★★★
地/空★ブラックマライヤ★ステルス★★★ブラックマライヤ★★ボンバー★★★
ミニクエ(確率不明)
ハバネロファイター★★タンク★アタッカー★アタッカー★★
花クエファイター★★★アタッカー★★メディカル★メディカル★★
クラゲタンク★★★メディカル★★ボンバー★アタッカー★★★
迷子ステルス★★アタッカー★★★メディカル★★★ブラックマライヤ★★
 

コメント

  • ファイター★睡眠中の味方を攻撃して起こしました。 -- '''''''' 2006-11-14 (火) 04:35:50
  • 召喚獣(すくなくともタンク★★)は黒印が見えるようです。ゴースト系の黒印をさけて同じとこばかりうろついてました。 -- xx 2007-06-08 (金) 20:11:32
  • ステルスにファイブピックなるものとスピンのようなスキル確認 -- ”” 2008-04-05 (土) 15:23:15
  • ステルス★のスキルにステルスアタック(スピンのようなもの)がありました。1グリ飛ばしでAPは10〜20くらいです。 -- ぷれっちぇる 2008-05-02 (金) 13:06:43
  • マライヤ★★HP36の25t生存です -- '''' 2008-10-28 (火) 04:50:07
  • タッパーなどの装備制限討伐でファイター・アタッカーを使う時は巻き込まれないように注意しないと殺されます。。主人でさえorz -- '''' 2009-03-21 (土) 15:14:07
  • ボンバー★AP20消費でボンバーアタック確認。 -- '''' 2009-06-10 (水) 21:25:31
  • ブラックマライヤってどういう効果があるの?上の説明ではよくわからない;; -- hugyufd 2009-10-23 (金) 23:25:27
  • ブラックマライヤに攻撃技があるかどうかもしりたいです。 -- '''' 2009-10-28 (水) 01:53:55
  • ↑↑戦闘不能になると死体が3T後に消滅するが、ブラックマライヤはすぐに死体を消滅させることができる。死体は通行不可の障害物になるため、障害物撤去の役目や、敵に蘇生されないようにすぐに死体を消滅させたいときに使う能力。ドラゴンボールでも死体が消滅したら生き返らせられないみたいなそんなノリです。 -- '''' 2009-10-28 (水) 09:21:29
  • 召喚75:メディ★★★メディカルポートのMOB回復量ですが199〜209の範囲を確認しました -- 参考までに 2011-01-05 (水) 09:26:28
  • アタッカ★で、アタッカーアタックⅡと、アタッカーアタックⅢ確認。透明状態になるとアタッカーアタックⅢをしてきたので、普通のアタッカーアタックは透明状態だと攻撃できなくなったのかも。 -- '''' 2011-11-10 (木) 02:57:16
  • (。´・ω・)? -- どんべえ+ 2014-04-24 (木) 00:20:30

お名前:

添付ファイル: filesyokan2.jpg 785件 [詳細] filesyokan.jpg 719件 [詳細]